• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の6

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の6▲中国から発注から25日間かけて本日到着
本当は明日配達予定でしたが
いつ配達されるのか分からないので
郵便局まで取りに行きました。

▼キャビネット取付けのリングとバンド付きを2セット購入


日本では需要の少ない物が
安く買えるのは本当にありがたいです。

25年前だとインターネットもまだまだな時代で
こう言った変わった物が買えるのは
世田谷辺りに有った
輸入工具の「サンケン」ぐらいでした。
オールドタイマーの広告で知って
カタログ取寄せて通信販売でした。

当時は関東に住んでたので
作業中どうしても必要な時は
工具1つ買うのに車走らせてました。

一般整備で使う物は当時でも
工具屋さんやホームセンターで買えたのですが

ちょっと変わった
気の利いた工具や材料って
どうしても海外でしか流通してない

今は近所にアストロプロダクツもあって良い時代です。

明日取付けが楽しみです。
Posted at 2019/11/01 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2019年10月30日 イイね!

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の5

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の5▲サンドブラスト用グローブ
そろそろかな
既に23日経過です。

発注から発送手続きは
即時されてるのでスゴい

送料無料もスゴい

▼次回は300円追加して
何日で届くか試してみましょう。

Posted at 2019/10/30 17:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2019年10月28日 イイね!

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の4

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の4▲1200×600
キャビネット内寸の横幅はもう少し広いですが
網は端まで必要ないので

▼ピッチは73mmぐらい


▼小さい物をする時は
バーベキュー用の網載せて



フラットバーは
シマダオール
19mm×3mmの5.5mを2本で1,106円と
手持ちの端材を少々

そう言えば
ネットショップで注文した
サンドブラストの手袋が20日経過したけど届かないですね。

一緒に注文したブレーキ配管のフレアリングツールは中国のメーカー発送で8日目に届いたのに

全ての製作を一斉には出来ないから良いのですが……

中途半端な状態の物が複数有ると
頭の中まで断片化してしまうから
デフラグする意味で
製作環境だけでも完成させたいです。
Posted at 2019/10/28 14:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2019年10月08日 イイね!

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の3

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の3だいたい形になりました。
カーテンの外に扉もつけます。

▼照明


▼ロート
隙間のパテ処理はまだ
作業台をどうしようかなと
フラットバーを並べても良いのだけれど
これだけの大きさだと
数が必要になります。
フラットバー少なくして
網貼るか……

バイクのフレーム入れるのも
ほんの数回でしょうし

強度……

大きくなくても
重い物も有りますから
それなりに強度は必要ですね。

▼メディアの回収もエア圧で
舞い散らない様にある程度密閉しないと

排気口は作業側の上
一応フィルター付けるので
詰まり具合や排気の状況が把握出来る場所にしました。

まだまだやる事残っています。

グローブは中国から発送で
20日掛かるらしいです。

マキタのサーキットボードも
中国から
20日後の予定で
8日で着いたので
今度は何日で届くでしょう。
Posted at 2019/10/08 17:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2019年10月05日 イイね!

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の2

サンドブラストキャビネットを作ろう 其の25面囲んで
材料切れです。
古材で
作れるのは
ここまで

▼照明は外部から照らす様に
天窓で
写真奥側は人が立つ側の作業窓です。

手袋は4つ付けます。
その穴は
また次回開けましょう。

底部はメディアを回収できる様に
ロート状にします。
トタン板だとブラストの音が響くので
ここも合板ですね。


▼自動車の作業スペースが
サンダーバード基地化して来ました。
こちらも材料切れで
続きはまた今度


1年間ずっと茶色のシートで凌いでました。
Posted at 2019/10/05 16:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation