• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

シートカウルを作ろう 其の2

シートカウルを作ろう 其の2▲1枚目のアウトラインを切り出した状態です。
イメージがしやすくなりました。

▼1枚目を基準に
納得行く1枚目を何種類か作って試してみると
自分にとって理想的な形になっていきます。
Posted at 2020/10/01 13:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTZ250 | 日記
2020年10月01日 イイね!

シートカウルを作ろう 其の1

シートカウルを作ろう 其の1▲バイクだからと言う訳ではなく
造形して行く上で
下準備が重要だと思います。

先ず複雑な形状の中に
基準点になる箇所を作ります。

▼シートレール上にフラットな面を作ります。
ここに時間をかけて置けば
後が楽です。

▼それ以前に重要なのが
切り出す材料の直角が出ている事です。
ジグソーにガイドをつけて
直線と直角を切り出します。

▼センター線描きます。

▼センター線に直線直角の出た材料を置き
タンクとフィッティング線を描いて切り取ります。


▼レーザー墨出汁機で現状の水平垂直の線を書き込みます。

▼あくまでも基準線として描くだけで
位置は適当で良いです。
ここまで出来たら
自分が作りたいアウトラインを描いて
切り出します。
1枚目が切り出せたら。
それをテンプレートにしてもう1枚切り出します。
中央に2枚がスタートになります。

この後は造形に必要な幅になるまで積層します。
外に積層するにつれ形状は変わっていきますが
必ず2枚づつ作って左右に積層して行きます。

これがシンメトリーが出しやすい作り方です。

接着はある程度形になるまではしません。
左右2枚セットで並べて誤差が少なくなる様に調整しやすいからです。
Posted at 2020/10/01 13:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTZ250 | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation