• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

タペットカバーも凄かった……

タペットカバーも凄かった……今日は雨ですが
TT1のタペットカバーの中身が気になって
屋外作業になりますが
開けてしまいました。

▼予想通りぐらいのビジュアルでした。
問題は
オイルパンの様に
このスラッジに鉄粉が含まれているかです。

▼ヘッド内部側です。
先日のオイルパンの状態からすると
想像通りです。

▼サンエスを使おうかと思いましたが

▼せっかくですから実験です。
ダイソーのセスキ(炭酸ソーダ)です。
多分サンエスと同じ様な効果があるはずです。

▼オイル焼けも綺麗に取れました。
分厚い汚れは
細くて先の丸くなったマイナスドライバーと竹串などでこそぎ落とします。

▼セスキ溶液が真っ黒になったので
一旦捨てて
改めて
これで1袋220gです。

▼熱湯をかけて

▼セスキだけですと汚れが再付着してしまいます。界面活性剤51%のアタックZEROです。

▼少し添加して洗浄しやすくなります。

▼1Lの熱湯を5回ほど入れ替えて
ブローバイガス通路の中を濯ぎ洗いしました。このプレート外してブローバイガス通路も掃除したいですが
今回は見送ります。

問題の鉄粉は混入していませんでした。

結果から判断すると
エンジン内部への
鉄粉侵入はオイルゲージからかな⁇
と思います。
Posted at 2020/10/08 18:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT1サンバー トラック | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation