• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

本日はタイヤの日

本日はタイヤの日▲製作中のバイクもタイヤ交換しました。
フロントタイヤです。
120/70-17→130/80-17

バイクもムッチリにしたかったので
80にしました。

バイヤスの中古タイヤだったので
ハメづらいかなと思いましたが
脱着共に意外なほど
スるりと出来ました。

▼ビード落としは単管パイプと2×4の端材です。
Posted at 2022/09/10 14:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪製作 | 日記
2022年09月10日 イイね!

頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の19

頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の19▲再度挑戦しました。
昨晩いろいろと考え
微妙な隙間調整が肝かなと思い

▼タイヤを30mmほど上げて
裏と表の隙間を良い塩梅にしてみました。
1本目は表からバズーカーしてみました。

2回目で成功!

2本目は表からではうまくいかず
裏を上にしてバズーカーして1度目で成功!

▼ノーマルの5.5Jと加工の8.5Jです。(リアにつけます)
タイヤサイズは
175/65-15→215/60-15
この車体はフルタイム4WDですので
前後のタイヤ径を揃えています。
フロントは175/65-15 5.5J→195/65-15 7.5Jです。

あらかじめタイヤを広げておいたのも効果的だったと思います。
1日半ぐらい放置していました。
日中は天気も良かったので軽トラの荷台で温め
夜は冷やしてで元の状態よりも多少は広がっていたと思います。

▼装着しての比較です。



これでタイヤの外面間が1670mm
外装は60、70年代風でタイヤは少し内側に収まる感じにしたと思っています。

ハマって良かった……
これで次の工程にすすめます。
Posted at 2022/09/10 11:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW2 サンバー | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
111213 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation