• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

オートファジー活性化生活1ヶ月目

オートファジー活性化生活1ヶ月目夜だけ1食は
減量が目的ではなく
細胞内の
オートファジー活動を活性化させる
でしたが

晩御飯自体も
そんなに食べたいと言う感じもなく

もちろん間食も一切なし
ブラックコーヒーが間食と言えば
摂取はしています。
※100cc当たり3kcal

66.0kgほどあった体重が
60.2kg

日中の活動量と
食べてる量からすると

オートファジーによる
体内リサイクルは
うまく行っているようですね

体調は過去にない良い状態で
普通に元気です。

身体自体で
最近気がついたのは
以前は筋張ってカチカチで血行の良くない感じだった筋肉が
異常に柔らかくなっている事

無理に体重維持しようと
晩御飯多目に食べると
朝の目覚めが良くないのと
だるくなります。

どこまで体重が減るのかも楽しみではありますが

60.0kgは切らない様にはしたいです。

これからも
全く問題なく続けて行けそうです。
2019年07月31日 イイね!

タイヤの空気圧と小石

タイヤの空気圧と小石小石を取ってから
しばらく保管するTE-37とエナセーブです。

空気圧高い(3.2kgf/㎠)方がパターンが開いて取りやすいかと思ってたら

空気圧低い(1kgf/㎠)の方が取れやすいです。

走行中も同様なんでしょうね。

空気圧高いと小石をどんどん拾って
外れないから
小石だらけになる

確かに小石多過ぎるとは思いました。
Posted at 2019/07/31 12:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S L アルト | 日記
2019年07月28日 イイね!

丁度良さそうなサイズ

丁度良さそうなサイズジャガーXJ-Sのスペアです。

▼3.5J
18インチ
バイクのフロントに良さそうなサイズですね。






PCD 120.65……

ハブ径73.8
これが大きい分には問題ないですが
Posted at 2019/07/28 08:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪製作 | 日記
2019年07月24日 イイね!

糸島へ……

糸島へ……ただいま山陽自動車道
小谷SAです。
毎月恒例の糸島往復

車中泊はどうしましょう。
窓開けると蚊が入ってくるし
0時をまわらないと
割引になりません。

痴呆の母親は何かと面倒な人なので
起きてる時間でないと家に入れてもらえません。

ん〜全てが微妙な
この設定……

アルトの方は

13インチに戻して
乗り心地がとても良く
ギャップの衝撃も随分と柔らかです。

ノーマルサスだと高速走行はフワフワし過ぎて怖いから

RSRのスーパーダウンと
ノーマルタイヤの組み合わせが
1番良いかもしれません。
Posted at 2019/07/24 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S L アルト | 日記
2019年07月22日 イイね!

今日は毎月恒例のカラダメンテナンスの日

朝6時に出発して
8時前 岡山の東端の日生へ到着

車で言うところの12ヶ月点検ぐらいの内容です。

人間の右耳に
車で言うところの
OBD2的なモノをつないで
故障診断をします。

ほぼ1ヶ月前から
大隅良典さんのオートファジーを導入し
毎日の食事は夜だけ
日中は水とコーヒーのみ
おやつ、間食一切なし

身体は慣れてくるもので
日中は特に食べたいと思わなくなってしまいました。

それで
OBD2的なモノを繋いだ診断結構は……

過去にない正常値

赤血球と直腸に少し改善の余地はあるものの

かなりに良い診断結果

自覚できるぐらい
体調は良いので
診断結構には
大きく期待していたのですが

それを上回る予想以上に良い結果でした。

どうやら細胞内の不具合箇所が
上手くリサイクルされてきたようです。

引続きオートファジー生活続けましょう

※オートファジーは
2016年にノーベル生理学医学賞
「オートファジーの仕組み解明」で受賞した
大隅良典さんの研究です。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 34 56
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation