• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

今回の燃費計算はノーカウント

今回の燃費計算はノーカウントTW-2のタンクに
ガソリンいっぱい
重くて邪魔
ガソリンの色も濃くなってて
よろしくないので
KS-3で燃やしましょう
2019年08月22日 イイね!

アストロのスイベル

アストロのスイベルさほど使っていないのに
ラチェット機構が壊れてしまいました。

修理依頼でお店に行くも
商品価格を越えるため修理お受け出来ないと……

アストロの工具はどれも安価
自分でお金をもらって直す立場になったとしても
想像出来る返事でした。

店頭でトルクスネジのサイズを合わさせて頂き
トルクスドライバーを購入

駐車場 車内で分解

▼どう見ても手持ちのコマでは
このナットを緩められない

お店の方にお願いして
店内でコマをフィッティングさせてもらいました。
肉薄のコマは無く1/4も肉厚は同じで入らない。

▼ネジロック剤が効いてない故の故障ですから
マイナスドライバーでも緩むだろうと思い
隙間にマイナスドライバーを刺してナットを回し

すでにゆるゆるでした。

▼切り替え部分を開けた状態
当日ネジロック剤を持っていなかったので
今日改めて分解組み直しネジロック剤塗布です。

問題はハート形のスプリングと
切り替えに付いているピンが外れていただけでした。

▼ハートの先端にピンを入れて
段落ち部分にハメ込むだけで直りました。


組み立て時の注意点は
ナットを締め過ぎると
動かなくなります。
締め込んで
若干緩める

ナットの締め込みもマイナスドライバーで充分出来ました。
Posted at 2019/08/22 11:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、保護具
2019年08月20日 イイね!

頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の1

頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の1TW-2に
MINI用の鉄ホイールを履かせたくて……

TW-2のハブは59mm
MINIは56mm

▼56のホイールスペーサーを買い
TW-2側を59mmに削りました。


▼ジャガー Dタイプっぽさ出たかな?
DタイプはFRですが
こちらはRR
それもAWD
ホイールベースも500mmも短いし

TW-2がTW-2のホイール履いてると
普通で当たり前なので
ただ履かせてみたかっただけです。
深い意味はありません。

Dタイプのホイールは
鉄ではなく
ディスク部の径が小さくて
リム部分が広い(深さじゃなくて)
Posted at 2019/08/20 15:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW2 サンバー | 日記
2019年08月19日 イイね!

今日は てんこ盛り

今日は てんこ盛り今日は月1度のカラダメンテナンス日

オートファジー始めてからは2回目

オートファジー活性化生活の発端は
メンテナンス施設の
院長
自らやっていたからです。

院長は15kgダウンらしいです。
確かによく見ると見違えるほどに
細くなっていました。

自動車で言うところの
OBD2的なモノを右耳に繋いで
故障診断

今回も とても良い結果的でした。

ただ問題は……
体調も良く元気も有るんですが
どこまでも体重が落ちて行きそうで……
現在58kg

院長と話ししてたら
それぐらいをキープが良いとの事

とりあえず
58kgをベスト体重と設定しましょう。

OBD2を繋いだまま
全体的にカラダへ改善信号を送ってもらい

今日なんとなく眼を重点的にしてもらいました。

本当は帰り道
途中の邑久町の山小屋へ行って
猫の世話をするつもりでいたのですが……

この眼のコンディションで
免許更新に行くべきだろうと

頑張れば午前中の受付に間に合う!

っで間に合いました。

毎回ネックの視力検査
いつもギリギリと
当てずっぽうで凌いできました。

今回もメンテナンスのおかげと
当てずっぽうで
見事にパス出来ました。

これから5年間の内に更に視力を回復させます。

それと
当てずっぽうの精度も

そしてだいぶ遠回りになりましたが
邑久町の猫のところへ

今日はよく走ったし
KS-3は絶好調!
2019年08月18日 イイね!

アルトのスペアータイヤチェック

アルトのスペアータイヤチェックサンバー用の
純正145R12 6PRを無理矢理押し込んでの
その後です。

▼空気抜いて入れてましたが
変形は ほぼ無い感じです。


▼代わりに
シート座面が良い感じに変形していました。


目的には合ってるので
これで良しとします。
Posted at 2019/08/18 10:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S L アルト | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation