ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [element555]
element555のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
element555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年07月10日
ゴキブリ粘着シート
▲ノミ取りホイホイを自作するために購入しました。
左がドラッグストアーで10枚入り495円です。
右がダイソーで5枚入り110円です。
▼中身は
▼なるほど
エサが高いんですね。
Posted at 2020/07/10 21:44:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VSノミ
2020年07月10日
探せばいろいろと出て来ます。
▲ノミ取りホイホイを自作しようと
確か持っていただろう
LEDを探してコンテナをゴソゴソしていました。
▼……
マキタ高圧洗浄機の備品……
泡ノズルが出てきました……
段取りが逆だったら買わなくて済んでいましたね……
Posted at 2020/07/10 17:12:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マキタ 工具
2020年07月10日
ノミ取りホイホイ
▲ノミを駆除するのではなく
ノミを捕獲してみようと思い
ノミの住処の倉庫へ
「ノミ取りホイホイ」を仕掛けてみました。
1夜で10〜20匹ほど捕獲出来ていました。
私の工房にも設置しましたが
こちらは2匹ほど
工房にノミが発生したのは
倉庫でキンチョールを4本吹いた
その夜でした。
倉庫から逃げて
壁1枚隣の工房へ移動して来たのではないかと
推測
今日からは倉庫を重点的に
捕獲に切り替えてみます。
▼ゴキブリホイホイを改造してみました。
天井部分にアルミテープを貼り
青色LED4灯です。
ノミは地をはわず
跳ねるので屋根を出来るだけ高くしました。
これでしばらく様子を見てみます。
Posted at 2020/07/10 17:06:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VSノミ
| 日記
2020年07月09日
虫刺されの解毒 最新.Ver
ノミを駆除すると言う発想はやめて。
ノミを楽しむ事にしました。
▼沸騰したお湯をマグカップに注ぎ
スプーンを温めます。
▼適温に下げるため振ります。
▼患部に当てます。
少し当てて熱すぎれば
再度振ります。
火傷しないギリギリぐらいが効きます。
2〜5秒ぐらい
痒みは即消えます。
続けて何度もすると火傷になります。
1度やったらしばらく放置
忘れた頃にみてみると
腫れが引いています。
まだ気になる場合は繰り返します。
皮膚科の先生には
「やめなさい」と言われました。
でも薬よりも効きます。
Posted at 2020/07/09 17:53:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VSノミ
2020年07月08日
地方はいまだに2日遅れ
そうです
待ちに待った
「首都高SPL」です。
定価で買ったのは
はじめてで
レジで「七百何十何円です。」と言われて耳を疑いました……
▼4巻までは中古で
370円でしたから
それでも
中古なのに370円⁇って思ったぐらいです。
定価を全く把握していませんでした。
最近の漫画は高いんですね。
定価がわかって
より味わって読めそうです。
Posted at 2020/07/08 21:02:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
書籍、雑誌
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
element555
ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
4
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KS-3 サンバートラック ( 56 )
笠岡工房 ( 43 )
HA36S L アルト ( 75 )
TW2 サンバー ( 46 )
smart oil ( 7 )
KS-4 サンバートラック ( 2 )
刈払機 ( 4 )
マキタ 工具 ( 14 )
オートファジー 大隅良典 ( 64 )
VTZ250 ( 70 )
サンドブラスト ( 31 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
溶接機 ( 13 )
KS-3 発電制御 ( 11 )
FH-9400DVS ( 4 )
オートライトユニット パーソナルCARパーツ ( 6 )
その他 ( 27 )
工具、保護具 ( 45 )
キットカー ( 6 )
ブレードランナー ( 7 )
映画、海外ドラマ ( 23 )
真空ポンプ、デシケーター、型取り ( 16 )
2輪製作 ( 16 )
卓上旋盤 PSL400-VD ( 16 )
VSノミ ( 14 )
書籍、雑誌 ( 10 )
iPhone、スマートフォン ( 27 )
4輪製作 ( 2 )
建物、リフォーム、店舗、内装、外装工事 ( 18 )
工房に部屋を作ろう ( 26 )
工房メンテナンス系工事 ( 24 )
その他の製作物 ( 41 )
TT1サンバー トラック ( 78 )
ギャラリーを作ろう ( 37 )
工房を拡げよう ( 16 )
映像機器 ( 2 )
食と体調管理 ( 2 )
バッテリー ( 6 )
木工所を作ろう ( 28 )
冷蔵ストッカー昇降機を作ろう ( 7 )
リヤカーっぽい物を作ろう ( 5 )
小物製作スペースを作ろう ( 7 )
サイクロン集塵機 ( 9 )
ローラーベンダー ( 2 )
KX80-V6 ( 22 )
KX80-S1 ( 21 )
見仏記 ( 1 )
特殊詐欺、架空サイト ( 2 )
メガネ、ゴーグル ( 2 )
リンク・クリップ
キッチンのリフォーム 其の5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250
vtz250
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation