2020年09月18日

▲MC17の部品を取り寄せました。
▼何よりビックリなのは
クラッチレバーの取付け位置を
間違っていた事

前回の間違っている状態……
これでは
短いとか
穴位置が違うとか
そう言う以前の話しです。
私が問題そのものです。
▼それは置いといて
これだけホルダーの厚みが違います。

確かに
穴位置はこの厚み分は違ってはきます。
▼グリップ自体の長さは
やはりMC17の方が短いです。
スイッチユニットは右も左も
VTZとMC17は同じ物の様ですね。
▼メーターが邪魔して
これ以上ハンドル位置を拡げられません。
やっぱり
楠みちはるさんの影響でしょうね
低いセパハンのスタイルが好きなんです。
Posted at 2020/09/18 14:10:09 | |
トラックバック(0) |
VTZ250
2020年09月17日

▲床は出来ましたが
壁は1部のみです。
▼扉を蝶番から
スライド式に変更しました。

まだ暫定です。
Posted at 2020/09/17 19:35:54 | |
トラックバック(0) |
ギャラリーを作ろう
2020年09月17日

カップ麺とパン食を
やめて気付いたのは
食べる量が減りました。
少しの量で満足感が得られます。
カップ麺やパン食は
食べても食べてもまだ足らない感じでした。
もう一つ
排便が減りました。
食べている量も少ないのですが
吸収率が良い様に感じます。
日によっては2日に1回と言うペースです。
カップ麺とパン食の時は
1日2回の日もありました。
1日通して
身体が楽です。
不健康食期間は
常に朝起きるのが辛く
1日中疲労感がありました。
Posted at 2020/09/17 18:44:12 | |
トラックバック(0) |
オートファジー 大隅良典
2020年09月16日
プロトタイプって響き
良いですね。
試作車輌とか
そそります。
カラーリングのイエローが
「ミウラ・コンセプト」を思い出します。
こちらは発売には至りませんでしたが。
良いデザインになってました。
Zプロトタイプ
素直に奥目の丸目にしたら良いのにと思います。
マスタングやカマロ、ダッジ
アメ車の先祖帰りは上手でした。
フィアット500とビートルも
良かったと思います。
デイトナコブラクーペを模した
Ford Shelby GR-1もカッコ良かった。
GT40→Ford GTも潔かった。
Zプロトタイプ
もっと大胆に
似せて良いんじゃないかと……
ホンダS2000やトヨタFT-1
市販バージョンが
プロトタイプのデザインを超えた事は無いので
Zには頑張ってもらいたいですね。
Posted at 2020/09/16 18:44:57 | |
トラックバック(0) |
その他
2020年09月16日

▲床板貼るところまではいけませんでした。
明日
床貼って
壁行けそうです。
Posted at 2020/09/16 18:21:15 | |
トラックバック(0) |
ギャラリーを作ろう