ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [element555]
element555のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
element555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年09月30日
カプレオのMCTオイルです。
▲中鎖脂肪酸のオイルです。
毎日やっているオートファジーでもケトン体は出ているはずなのですが
更に脳にブーストかけてみようかと
と言うより
日常的にオートファジー続けているので
現状の私の身体は
ケトン体になる体内脂肪が少ないんだと思います。
オートファジーをはじめてから
1年間ぐらいはケトン体に変換出来る脂肪が多かったので
脳の回転が異常の上がってたんだなと思います。
▼このオイルはC8とC10に特化した物で
脳のエネルギー源ケトン体に変換されやすいそうです。
Posted at 2021/09/30 20:40:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オートファジー 大隅良典
| 日記
2021年09月30日
最後のバッテリーは再生出来ずでした。
▲ケースが不透明で
液面が見えないのですが
蓋を開けて確認するのも面倒で
そのまま再生充電してみました。
▼赤ランプの状態から変わらずでした。
2日間ほど再生充電かけていましたが
どうしてもこのバッテリーじゃないと‼︎
って言う事はないので終了します。
Posted at 2021/09/30 20:27:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年09月30日
工房 長屋化計画 木工所編 其の13
▲薪小屋の屋根と西側の壁が着きました。
▼このポリカ波板も頂き物の古材です。
▼屋根を差し込みました。
ベンチュリー効果で入り込む分は仕方ないです。
▼内装はとりあえずこんな感じです。
▼テーブルソーも置きたいですが
その前に
彫刻の続きを
このスペースで仕上げてしまいます。
今日も扉まで至りませんでした。
明日は扉からはじめます。
Posted at 2021/09/30 18:31:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
木工所を作ろう
| 日記
2021年09月29日
糸島から戻りました。
▼予定が早く終わり
0時まわって
高速道路降りるには時間があり過ぎるので
東広島ICで降りて下道を走りました。
0時まで待って福山東ICで降りるより
1000円ほど多く支払いが出ますが
SAで4時間も時間潰せませんし
緊急事態なんとか中ですから
フードコートも20時以降使えません。
燃費の35.3km/L
やはり新しいバッテリーのおかげでしょうか?
アイドリングストップもOFFする様になって
燃費が伸びやすくなってる気がしたり……
プラシーボ効果と言えばそれまでですが
結果が出てるので
何か良い事があったのでしょう
気温もちょうど良いとか……
母親はひとまず退院して良いと言う事で
デイケアの方へ切り替える手続きなど
MRI画像から
脳の収縮も多く
現状維持しつつ進行を遅らせる感じで
通院とデイケアが現時点での最善?
かなと思います。
素人があれこれ口出すより
と判断しました。
自分自身仕事していても思う事ですから
信頼して委ねます。
日々状況は変わって行きます
お互い臨機応変な対応の方が良いでしょう。
Posted at 2021/09/29 21:40:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HA36S L アルト
| 日記
2021年09月28日
古賀SA到着
▲今回は給油しなくても大丈夫ですね。
最近トラックが多くて
車中泊の場所探しに困ります。
今回は下松SAで泊しました。
Posted at 2021/09/28 08:59:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HA36S L アルト
| 日記
次のページ >>
プロフィール
element555
ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
4
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KS-3 サンバートラック ( 56 )
笠岡工房 ( 43 )
HA36S L アルト ( 75 )
TW2 サンバー ( 46 )
smart oil ( 7 )
KS-4 サンバートラック ( 2 )
刈払機 ( 4 )
マキタ 工具 ( 14 )
オートファジー 大隅良典 ( 64 )
VTZ250 ( 70 )
サンドブラスト ( 31 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
溶接機 ( 13 )
KS-3 発電制御 ( 11 )
FH-9400DVS ( 4 )
オートライトユニット パーソナルCARパーツ ( 6 )
その他 ( 27 )
工具、保護具 ( 45 )
キットカー ( 6 )
ブレードランナー ( 7 )
映画、海外ドラマ ( 23 )
真空ポンプ、デシケーター、型取り ( 16 )
2輪製作 ( 16 )
卓上旋盤 PSL400-VD ( 16 )
VSノミ ( 14 )
書籍、雑誌 ( 10 )
iPhone、スマートフォン ( 27 )
4輪製作 ( 2 )
建物、リフォーム、店舗、内装、外装工事 ( 18 )
工房に部屋を作ろう ( 26 )
工房メンテナンス系工事 ( 24 )
その他の製作物 ( 41 )
TT1サンバー トラック ( 78 )
ギャラリーを作ろう ( 37 )
工房を拡げよう ( 16 )
映像機器 ( 2 )
食と体調管理 ( 2 )
バッテリー ( 6 )
木工所を作ろう ( 28 )
冷蔵ストッカー昇降機を作ろう ( 7 )
リヤカーっぽい物を作ろう ( 5 )
小物製作スペースを作ろう ( 7 )
サイクロン集塵機 ( 9 )
ローラーベンダー ( 2 )
KX80-V6 ( 22 )
KX80-S1 ( 21 )
見仏記 ( 1 )
特殊詐欺、架空サイト ( 2 )
メガネ、ゴーグル ( 2 )
リンク・クリップ
キッチンのリフォーム 其の5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250
vtz250
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation