• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

工房 長屋化計画 木工所編 其の18

工房 長屋化計画 木工所編 其の18▲プチアップデートです。
iPad miniを軽トラで使う事がなくなったので
木工所専用機にしました。

棚も追加しました。

▼押し切りの当たり?が無かったので
左右作りました。
同じ寸法でカットする時に便利なのです。


Posted at 2021/10/30 19:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木工所を作ろう | 日記
2021年10月30日 イイね!

サンドブラスト作業部屋を作ろう 其の8

サンドブラスト作業部屋を作ろう 其の8▲吸い上げ口を固定しました。

▼塗装もしっかり乾いたので
作業台も取付ました。

ペダル式に変更しましたので
トリガーは常時開き状態です。

▼ペダルです。


Posted at 2021/10/30 19:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2021年10月30日 イイね!

洗車日和

洗車日和▲KS3のボディーが緑色になってきていたので洗車しました。

▼ついでにKS4も


▼車内も整理整頓して天日干しです。
Posted at 2021/10/30 18:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 サンバートラック | 日記
2021年10月29日 イイね!

エンジンルームクーリングファン交換しました。

エンジンルームクーリングファン交換しました。▲TW2の物に交換しました。

ずっと凄い音で回っていたので
いつか交換しようと思っていたのです。

また北見淳に言われそうなので
彫刻の乾き待ちで交換しました。

▼ 取り外したTT1の物を
手で回してみた感じでは
不具合無さそうでしたので
一応回してみました。

やっぱりブレています。

せっかく交換したTW2の物は
気温が低くて回ってくれないですね。
Posted at 2021/10/29 14:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT1サンバー トラック | 日記
2021年10月29日 イイね!

工房 長屋化計画 ギャラリー編 其の29

工房 長屋化計画 ギャラリー編 其の29▲入口のサイン灯を取付けました。

この照明器具
元は兵庫県加東市の「麦舎」にオープン祝いで取付けた物です。
電球の交換方法がわからなかったと言う事で
器具ごと交換していたので
初代オーナーが返却してくれました。

▼その後サンドブラストキャビネットの外照明となり


▼ギャラリーのサイン灯となりました。
Posted at 2021/10/29 12:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラリーを作ろう | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6 7 89
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation