ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [element555]
element555のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
element555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年08月27日
頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の14
▲左ハンドルに変更しました。
左ハンドル車を所有した事がないので
所有する事にしました。
▼シートもカットしました。
Posted at 2022/08/27 18:34:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TW2 サンバー
| 日記
2022年08月26日
頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の13
▲昨日のワイド加工ホイールに色を塗ってタイヤを装着しました。
▼車体に装着しました。
やっはり
60、70年代の自動車が好きなので
ムッチりタイヤと深リムになっちゃいます。
190/65-15ですが車体が小さいのでそれなりに迫力があります。
軽自動車のエンジンには大きすぎますが
走れるオブジェって言う感じで良いのです。
▼ローアングルから
バイクよりも自動車の方が気が楽なので
気分転換に丁度良いです。
Posted at 2022/08/26 18:31:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TW2 サンバー
| 日記
2022年08月25日
工房の屋根塗装その後
▲製作の合間に少しずつ塗っていました。
8月頭にはここまで塗れていました。
全体の3/4強です。
お陰で今年の7、8月は冷風扇は使いませんでした。
そもそも屋根を塗る切っ掛けとなったのは
6月に使用していた冷風扇で工房全体の電気代が1万円を越えたからなのです。
2年前にスレート屋根を高圧洗浄した時に
劣化は進む一方ですから
近いうちに塗っておかないとな
っと友人とは話しをしていました。
残り1/4も9月中には塗ろうと思います。
Posted at 2022/08/25 21:56:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
笠岡工房
| 日記
2022年08月25日
頂き物のTW2サンバーで何か作ろう 其の12
▲ずっと足元で邪魔になっていた
ワイドホイール化しようとしていた物です。
MINIの15インチです。
▼溶接を終え錆ない様に防錆塗装をしておきました。
▼ノーマルより少しワイドになりました。
Posted at 2022/08/25 15:54:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TW2 サンバー
| 日記
2022年08月25日
サンドブラスト作業部屋を作ろう 其の10
長らく放置していましたサンドブラスト部屋
メインの製作物がひと段落しましたので
次の製作物もはじめたいと思います。
その為にはサンドブラスト作業が必要になります。
▼残りの物々を取り付けました。
▼砂の吐出量をセッティングしつつ
以前サンドブラストして
放置している間に錆び錆びになってしまったホイールを再びサンドブラストしました。
吐出量はもう少し調整の余地ありです。
Posted at 2022/08/25 15:49:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サンドブラスト
| 日記
プロフィール
element555
ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
4
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KS-3 サンバートラック ( 56 )
笠岡工房 ( 43 )
HA36S L アルト ( 75 )
TW2 サンバー ( 46 )
smart oil ( 7 )
KS-4 サンバートラック ( 2 )
刈払機 ( 4 )
マキタ 工具 ( 14 )
オートファジー 大隅良典 ( 64 )
VTZ250 ( 70 )
サンドブラスト ( 31 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
溶接機 ( 13 )
KS-3 発電制御 ( 11 )
FH-9400DVS ( 4 )
オートライトユニット パーソナルCARパーツ ( 6 )
その他 ( 27 )
工具、保護具 ( 45 )
キットカー ( 6 )
ブレードランナー ( 7 )
映画、海外ドラマ ( 23 )
真空ポンプ、デシケーター、型取り ( 16 )
2輪製作 ( 16 )
卓上旋盤 PSL400-VD ( 16 )
VSノミ ( 14 )
書籍、雑誌 ( 10 )
iPhone、スマートフォン ( 27 )
4輪製作 ( 2 )
建物、リフォーム、店舗、内装、外装工事 ( 18 )
工房に部屋を作ろう ( 26 )
工房メンテナンス系工事 ( 24 )
その他の製作物 ( 41 )
TT1サンバー トラック ( 78 )
ギャラリーを作ろう ( 37 )
工房を拡げよう ( 16 )
映像機器 ( 2 )
食と体調管理 ( 2 )
バッテリー ( 6 )
木工所を作ろう ( 28 )
冷蔵ストッカー昇降機を作ろう ( 7 )
リヤカーっぽい物を作ろう ( 5 )
小物製作スペースを作ろう ( 7 )
サイクロン集塵機 ( 9 )
ローラーベンダー ( 2 )
KX80-V6 ( 22 )
KX80-S1 ( 21 )
見仏記 ( 1 )
特殊詐欺、架空サイト ( 2 )
メガネ、ゴーグル ( 2 )
リンク・クリップ
キッチンのリフォーム 其の5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250
vtz250
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation