ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [element555]
element555のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
element555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月20日
サンドブラストしています。 KX80-S1
▲コンパクトなフレームなので
余裕でキャビネットに入ります。
▼コンプレッサーの出力が低いので
1日で全てブラストするのはやめておきます。
少しづつですね。
Posted at 2025/02/20 19:21:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KX80-S1
| 日記
2025年02月19日
オートファジー活性化生活を集中導入 其の7
▲昨日は便が出なかったので
今日は出た後の数値です。
1日1食を続けると食事量自体が少なくなります。
お腹が空いてもドカ喰い出来ませんし
そもそもお腹が空いたと感じなくなります。
ですので食事量が少ない分
便も少なく2日に1回になる日も出て来ます。
この状態を続けると体重は少しずつ減り続けるので
朝はバナナなど食物繊維が少しでも有る物を食べたり
昼に軽めの食事を入れたりします。
食事量が減ると食物繊維を取っておかないと
便が硬くなり過ぎて極めて出にくくなります。
毎日必ず玉ねぎは1個食べています。
玉ねぎ1個約200gで食物繊維3.2g、炭水化物18gぐらいです。
これぐらいの量で便の状態は全く変わります。
食物繊維は腸内細菌のエサにもなりますし
保水もしてくれるので便が硬くならない様にしてくれています。
あくまでも実体験からの記録です。
Posted at 2025/02/20 00:18:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オートファジー 大隅良典
| 日記
2025年02月19日
フレームをサンドブラストするためバラしました。 KX80-S1
▲走る機能だけのバイクなので簡単にバラせました。
究極の作りだなと感心しています。
▼80ccですからエンジン降ろすのも簡単です。
高圧洗浄機で隅々まで掃除しました。
サンドブラストが楽しみです。
▼エンジンの掃除はまだこれからです。
こんなに小さなエンジンで12000rpm 27PSも有るなんて
1996年の-V6と
1991年の-S1
互換性はありますが
5年の進化が小さな所に見受けられます。
勉強になります。
Posted at 2025/02/19 20:10:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KX80-S1
| 日記
2025年02月18日
オートファジー活性化生活を集中導入 其の6
▲其の5で1日1食縛りは終了して
身体の状態をみながら
食べる質と量を調整しています。
ウンコしていない状態での体重測定ですので
もう少し低い数値になっていると思います。
全体的に脂肪も落ちましたし
筋肉も細く薄くなっています。
この状態は問題は無いので
このままのペースで維持しつつ
筋力をつけて行こうと思います。
Posted at 2025/02/18 23:15:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オートファジー 大隅良典
| 日記
2025年02月18日
折角なので特殊詐欺を娯楽に換えてみよう 焼きあご塩ラーメン
▲特殊詐欺屋さんに いざなわれた兵庫県
目的をうまいラーメンを食べに来た事にしました。
お初で直感で。
▼〆に顎だし汁で茶漬けです。
▼鶏からも付いてます。
おちょこは
食前の顎だしテイスティングでした。
美味しかったです。
特殊詐欺屋さんに感謝
お陰で旨いラーメンに出会えました。
「たかはし」
Posted at 2025/02/18 19:53:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食と体調管理
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
element555
ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
4
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
KS-3 サンバートラック ( 56 )
笠岡工房 ( 43 )
HA36S L アルト ( 75 )
TW2 サンバー ( 46 )
smart oil ( 7 )
KS-4 サンバートラック ( 2 )
刈払機 ( 4 )
マキタ 工具 ( 14 )
オートファジー 大隅良典 ( 64 )
VTZ250 ( 70 )
サンドブラスト ( 31 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
溶接機 ( 13 )
KS-3 発電制御 ( 11 )
FH-9400DVS ( 4 )
オートライトユニット パーソナルCARパーツ ( 6 )
その他 ( 27 )
工具、保護具 ( 45 )
キットカー ( 6 )
ブレードランナー ( 7 )
映画、海外ドラマ ( 23 )
真空ポンプ、デシケーター、型取り ( 16 )
2輪製作 ( 16 )
卓上旋盤 PSL400-VD ( 16 )
VSノミ ( 14 )
書籍、雑誌 ( 10 )
iPhone、スマートフォン ( 27 )
4輪製作 ( 2 )
建物、リフォーム、店舗、内装、外装工事 ( 18 )
工房に部屋を作ろう ( 26 )
工房メンテナンス系工事 ( 24 )
その他の製作物 ( 41 )
TT1サンバー トラック ( 78 )
ギャラリーを作ろう ( 37 )
工房を拡げよう ( 16 )
映像機器 ( 2 )
食と体調管理 ( 2 )
バッテリー ( 6 )
木工所を作ろう ( 28 )
冷蔵ストッカー昇降機を作ろう ( 7 )
リヤカーっぽい物を作ろう ( 5 )
小物製作スペースを作ろう ( 7 )
サイクロン集塵機 ( 9 )
ローラーベンダー ( 2 )
KX80-V6 ( 22 )
KX80-S1 ( 21 )
見仏記 ( 1 )
特殊詐欺、架空サイト ( 2 )
メガネ、ゴーグル ( 2 )
リンク・クリップ
キッチンのリフォーム 其の5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250
vtz250
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation