
▲昨日は便が出なかったので
今日は出た後の数値です。
1日1食を続けると食事量自体が少なくなります。
お腹が空いてもドカ喰い出来ませんし
そもそもお腹が空いたと感じなくなります。
ですので食事量が少ない分
便も少なく2日に1回になる日も出て来ます。
この状態を続けると体重は少しずつ減り続けるので
朝はバナナなど食物繊維が少しでも有る物を食べたり
昼に軽めの食事を入れたりします。
食事量が減ると食物繊維を取っておかないと
便が硬くなり過ぎて極めて出にくくなります。
毎日必ず玉ねぎは1個食べています。
玉ねぎ1個約200gで食物繊維3.2g、炭水化物18gぐらいです。
これぐらいの量で便の状態は全く変わります。
食物繊維は腸内細菌のエサにもなりますし
保水もしてくれるので便が硬くならない様にしてくれています。
あくまでも実体験からの記録です。
Posted at 2025/02/20 00:18:05 | |
トラックバック(0) |
オートファジー 大隅良典 | 日記