• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

24ヶ月法定点検(車検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早い物で、前回の車検から2年が経過しました。
登録は2009年11月でしたが、「大人の事情」により10月中の車検となりました。

10/25(土)の朝9時半にスバルへ持っていき、
10/26(日)の午後3時半に引き取りに行ってきました。

25日に税金と自賠責料は支払い済みなので、残りの点検料などを本日支払い。
その金額にビックリ!
(もう、どこへも行くことは出来ません…涙)
2
雪路走行に備えて、防錆加工を依頼。
次の車検までの点検パック、保証延長プランに加入したのが大きかったかな?

ブレーキパッドの残りは、前後とも6.0mm。
来年までは保つかな? それ以降は???

近々スタッドレスタイヤに交換しますので、サマータイヤのローテーションをしないよう指示。
ウォッシャ液も凍らないように濃くしていきますので、補充しないよう指示しておきました。
3
NEOプラス(撥水加工洗車)は無料にて。
ボックスティッシュ5箱入りをいただいちゃいました♪

マル秘のブツを頂戴しちゃいました(謎)。


走行距離=62,305km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9回目の車検

難易度: ★★

車検戻しの戻し(笑)

難易度:

車検、タービン交換 備忘録

難易度: ★★★

車検 終了

難易度:

24か月点検(9回目)

難易度: ★★★

17年8回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation