• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

サマータイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スキーシーズンも終わったので、サマータイヤへ交換しました。
2
コチラがスタッドレスタイヤを装着していた時の様子です。
まあ、大して代わり映えしませんが…。
3
知人にジャッキとインパクトレンチを借りて、交換作業開始です。
交換自体は大した作業ではありません。しかし、ベランダに置いてあるサマータイヤの持ち出し、スタッドレスタイヤをベランダへ収納する作業は、腰が痛くなります。
4
サマータイヤの様子です。
右のタイヤをフロントへ、左をリアへ装着しました。
細かいヒビも発生し、スリップサインまであと少し。
5
こちらはスタッドレスタイヤの様子です。
サマータイヤと同じ年に購入したのですが、こちらはまだまだ使えそうな気がします。
6
リアタイヤの周辺は…。

サビが、、、(汗
7
ODDメーターは、75,091km
昨年の車検の際にスタッドレスタイヤへ交換しているのですが、その時は70,905kmでした。
約4,000km走行ですね。
8
スタッドレスタイヤは、軽く水洗いして自宅ベランダへ収納です。
(重労働です…)

サマータイヤは、近所のAB店で空気圧調整しました。無料でエアータンクを貸してくれます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

冬→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation