• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやん(ランクル77)の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

1HZ燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換対象の燃料フィルター(ASSYプライミングポンプの下)。今回こちらを交換します。冷寒時の一発目で始動するが、始動後のアイドル不調、白煙、たまにエンストなどが有り、改善させるために交換することにしました。グローシステム各種点検しましたが異常なし(インジケーター、プレヒート、アフターグローなど…)グロープラグとネットで調べたら燃料フィルタも疑わしい。噴射ポンプなど燃料漏れは無さそう。グロープラグは、納期が後になるので先に手に入った燃料フィルタを交換することに。
2
ホース、コネクタ類取り外し。
燃料系の整備は初めてで、整備書を熟読して各諸注意事項を確認して進めました。
寒冷地仕様なので、左側にフューエルヒーターが付いてます。
3
ASSY取り外し。
整備書通りだと、下のドレーンプラグが有るので取り外し前にフィルタ内の燃料を抜きますが、Oリングが中々届かなかったので、そのままレベルウォーニングスイッチを取り外して燃料を抜き取り。(早く改善したく(笑))
4
燃料フィルタ内から出てきたゴミ。汚い。
どれくらいの期間、距離を交換してなかったのか。基準は6万キロ毎の様です。中々だと思いますが、どうでしょうか?
5
ASSYからフィルターエレメント取り外し。
バイスなんか無いので、ネット情報を参考に、めちゃくちゃ堅い…。
6
フィルターエレメント新旧。フィルターは、手で思いっきり回らなくなるまで締め付ければ大丈夫。
7
新品フィルター内部。
8
旧フィルター内部。一目瞭然、フィルター内にも汚れが付着してますね。
9
ついでに、レベルウォーニングスイッチも単体で点検。
10
逆の手順で組み付けして、プライミングポンプを押して燃料系統に燃料を満たします。エンジンを始動して、漏れがないか確認して終了です。心なしかエンジンの振動と音が滑らかになったような。
交換した際にコードクリップを1つ無くしてしまい応急でインシュロックで固定。部品頼みました…反省です!
次は、グロープラグ交換します。
総走行距離:350926km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルフィルター交換

難易度:

ランクル70 プロテクター フェーエルタンク フィーラーパイプとボルトの交換

難易度:

燃料ホース交換

難易度:

ランクル70 フェーエルチェックバルブ&ホース交換

難易度:

ランクル70 燃料タンク側ホース交換

難易度:

ランクル70 燃料水分レベルウォーニングスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月24日 8:29
フェーエルヒーターが廃盤なのですが、ガスケットの劣化でエンストする事例が有ります。
ヒーター無しの台座との交換も考えて下さい。

参考URL
https://www.youtube.com/watch?v=hYGO2poz1mo
コメントへの返答
2023年12月25日 8:44
ありがとうございます!動画も見ました。一昨日の朝、プライミングポンプを押した所、フューエルヒーターの所から燃料が漏れ出しました。開けてみたところ、Oリング4箇所がヒビ割れ、硬化していました。なんとか同サイズのOリングを入手して全て交換しました。交換してみた所、今までの中で1番ポンプが硬くなったと感じました。ここの所、毎日朝必ず発症していたんですが、今朝−3℃の中始動してみたところアイドリング状態で15分間様子を見ましたが、問題なさそうでした。もしかしたら改善されたかもしれません!
2023年12月25日 15:13
これで治れば万々歳です。
もしOリングが原因なのはちょっと悔しいですが、僅かな事でも油断できない結果ですね。
コメントへの返答
2023年12月25日 23:29
本当に治れば万々歳です!少し様子見てみます。本当にそう思います。まだまだ他にも可能性がある燃料フィルターASSYとか諸々、今もこれからも漏れエア噛み等は充分考えられると思うので簡単に出来る交換とか整備は少しずつしていかないとイケないかなと思います🙇まだ終わりかは分かりませんが、沢山助けて頂き本当にありがとうございます。

プロフィール

「教えていただきたいんですが、ランクルとかの部品頼む時ってトヨタに頼んでますか??それともお世話になってる車屋さんとかですか?牽引フックのフロントとリアのボルトも合わせて欲しくて。ご教授お願いいたします。(クルマは、ランクル77です。)」
何シテル?   04/28 17:47
まさやんです。よろしくお願いします。 茨城県に住んでいます。 愛車はランクルHZJ77です。 栃木県(奥日光中心)や山梨県に良く行きます。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベーンポンプOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:52:26
フロント コーナーランプ・レンズ、スモール球LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:47:33
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1998年式。型式は、KC-HZJ77HVです。 純正オプションの前後デフロック付です! ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年9月よりアウトランダー(CW5W)からランドクルーザープラド(KZJ78)へ乗 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー最高です⤴️
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation