• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森dayoneの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

アームレストコンソール LED照明取り付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アームレストコンソールの内側に自作でLED照明を取り付けてみました。


まずはコンソールの取り外し。
フットランプの配線作業
https://minkara.carview.co.jp/userid/2911527/car/2520487/4698260/note.aspx
と同様にパーツを順に外していきます。



今回は部屋に持ち帰って作業するため、裏側のシガーライター&USBソケットに繋がっているカプラー類も外します。



2
部屋に持ち帰り分解作業。

↗︎部分のパーツはツメで止まっているだけなので隙間に内張剥がしなどを突っ込んでバリバリ剥がします。
3
カバーが外れたら画像の状態になります。

青丸部分のビスを外してアームレストを取り外します。


これでひとまずコンソールの分解作業は終了。
4
次に100均で仕入れてきた防犯ブザーを分解します。


磁石と本体が離れると音がなる仕組みの物です。
5
防犯ブザーを分解した画像です。


赤丸部分の部品を切り取って使います。
〈リードスイッチ〉という部品で普段は接点が開いてるのですが、磁石が近づくと接点が磁気を帯びて接触、通電するという物です。


普段は接点が開いているので[ノーマリーオープン=NO]タイプと呼ばれています。
逆の動作をする[ノーマリークローズ=NC]タイプの物もありますが出物が少なく若干高価です。


画像左上にある箱から磁石を取り出して、これも利用します。
6
LEDテープに配線をハンダづけします。
LEDテープはネットで5m巻き1400円ほどで購入した物です。耐久性は?ですが、5cm幅単位で好きな長さにカット出来るので便利です。


LEDに不具合が出た時、交換作業が簡単に済むようギボシ接続に。

プラス側の適当な長さのところにリードスイッチを噛ませておきます。(赤丸部分)
7
画像では少し分かりづらいですが、リードスイッチを熱収縮チューブで保護して黄色◼︎部分に両面テープで貼付け。


青矢印のところに純正ランプの物とおぼしきコンソール内部に続く穴があるので、ここからLEDテープへの配線を通します。
8
磁石は画像(アームレスト)の黄色○位置に貼付け。

ここだとアームレストを全開にしたときにコンソールと干渉してしまうのですが、全開にすることは滅多にないのでまあOKとしておきました。



9ボルト電池を使って動作確認してみましたが、アームレストを全閉にした時いい感じに消灯してくれました。

ちなみに私は家で電装系の点灯確認をする時は9ボルト電池を使います。少し電圧が低いですが安ければ100円ほどで手に入り非常に便利です。


あとは車両への取り付けのみです。


つづきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

レーダー探知機の設置

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CAP さん
僕も写ってますやん!嬉し恥ずかしです。」
何シテル?   05/02 19:41
森dayoneです。今まで未登録でみんカラを参考にdiyさせてもらってましたが、新車購入を機会に思い切って登録してみました。 奥さんの冷たい視線を浴びながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:39:24
フロントグリル オーナメント ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 11:25:30
アームレストコンソール LED照明取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:24:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU フォレスター 2.0XT EyeSight Smart Edition ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて買った車です。 仕事の都合上どうしても車が必要で、中古車屋を探し回って見つけた車。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めての新車。 結婚を機に購入しました。 当時そこまで車に興味がなく、荷物が積めて走れば ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
自身初めてのスバル車。 前の車に乗っている時、街で見かけたフォレスター(SFかSG…忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation