• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

ピカピカの仕上がり

ピカピカの仕上がり ご覧下さい、この見事なツヤ…

さすが職人、匠の技ですねぇ(^o^)

ダックスのシールは後で貼り付けた

コピー物です。(^^;)

しかし、この塗装で見栄えが全然違います。

馴染みのバイク店に持って行って見て貰ったら

偶然出会わせた「客」が

「おお、すげえ綺麗なダックスだなぁ」

って驚嘆してました。

やはり狙い通り、サオの部分だけでも…と思ったのは大正解みたいです。

ちなみに費用は…15000円でした。

格安ですねぇ(^o^)
ブログ一覧 | ダックス(バイク) | クルマ
Posted at 2009/01/29 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 6:41
綺麗ですねー。やはりプロの仕事は違いますね!

話は変わりますが、モンキー50がまた出るようですが、値段は30万近いらしい。
昔なら250が買えます。
原付にそこまで払う人がいるのでしょうか?
モンキーも昔は十万くらいだった・・・はず?
コメントへの返答
2009年1月29日 6:49
ですねぇ(^o^)まるで新車の輝きなんでウットリしました(^^;)

モンキー再販ですか(^o^)しかし…30万とはベラボーな(^^;)
でもダックス、モンキー、ゴリラは人気が衰えないから再販はアリでしょうね。当時の価格はダックスも10万ぐらいでしたよ(^^;)
2009年1月29日 8:38
さすがプロの仕事!
まるで新車ですな~。
これで15000円は安いですね。
コメントへの返答
2009年1月29日 8:49
ホントに「匠の技」を感じます(^o^)
この投資で相場20万程の外見に成りました(^^;)
2009年1月29日 22:02
職人ですねー
自分も最近マグナのオールペン計画中ですよー
コメントへの返答
2009年1月29日 22:25
すごい技術です。
このブラックはクリア混じりのブラック単色だけのツヤだそうです。上手いですよねぇ。
マグナ頑張ってくださいね(^o^)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation