• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

やはり10年経過って…

屋根付きバイク「キャビーナ」のコトです。

ボアアップしてトルクフルに変身したのですが…

得意に成ったハズの「坂道」で加速が鈍くなりました…。

「こりゃオカしい」ってコトで…バイク店で診断と相談。

メカ 「どうやら変速スケジュールを司るスプリングがヘタってるねぇ」

自分 「ヘタるとドウ成るわけ?」

メカ 「発進してスグにトップギアに入る感じで…坂道ではシンドくなるんですよ」

自分 「ああ、なるほど…」

メカ 「こういう「ヘタり」は久しぶりです、10年乗るヒトってマレですから」

自分 「いや、他に無いんで乗ってるダケですから…」


どうやら…様々な部品がヘタってきてるっぽいです(-_-)
ブログ一覧 | キャビーナ(バイク) | クルマ
Posted at 2009/05/24 00:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

筋肉痛💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 9:24
部品関係は人間と同じですね。。

適度に交換、人で言えば栄養補給ですね~
20年を目指して乗り続けて下さい!(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 10:50
ほんとに…(^^;)

部品もヒト廻り入れ替わるまでメンテに手が掛かりそうです(^^;)
2009年5月24日 22:52
スクーターにしてもキャノピーにしても
全開の時間が長いものは
エンジンを含めへたりも・・・・

でも、10年って・・・・
すごい!
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年5月25日 3:27
たしかに全開時間が長いと逝くのが早いかもですねぇ。


そうなんですか?
スゴいんですかねぇ…
よく分かんないっスよ(^^;)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation