• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

代車は古ミラ

代車は古ミラ スカイラインの代車は古~いミラでした。

コレがマジでイー加減な代車で

外側はホコリまみれ、タイヤなんか

前トーヨー、後BSとメーカー違いで履き、

アクセルは油切れなのか妙に重たくて…

走ってる振動でボディが「ゴワンゴワン」と鉄板が音を立ててるのが聞こえます。

ココまで徹底してると、小学生の時…親戚のケーヨンに乗せて貰った思い出が

よみがえりますわ。(^^;)

で…あまりに汚れてたので、雨の中…ブラシでコスって、天然シャワー「雨」でドロ落とし。

今も…雨が降ってますから…洗車、続行中って感じですかね(^^;)
ブログ一覧 | 戯れ言 | クルマ
Posted at 2011/05/11 00:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

WCR
ふじっこパパさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 8:09
Dラーにしても整備工場にしても、お客に貸し出す車に無頓着なのは、ちょっといただけませんねー。
前に溝が無い車を貸し出された時、流石に苦情をいいました。客を軽く見るな!と。
代車に気が回らない店は、ダメダメな感がいたします。
ゴミだらけヤニだらけの汚い車だったりしたら、もう二度目はないですから。
コメントへの返答
2011年5月11日 9:30
たしかに言えてますね…(-_-)

まぁ、今回は半分ぐらい自分にも責任が有るのでハズレを引いたのも「仕方ないかな」って思ってるのですよ…
って云うのは、代車を選ぶ権利を貰ったからです。

ワゴンR、デミオ、ミラの選択肢の中から乗ったコトない旧式ミラを選んだのが間違いでした(T_T)
2011年5月11日 23:36
スラマッソレ~(笑
また凄い代車・・・(汗
左右のヘッドライトの透明度が違うのは気のせい!?
かく言う私も、以前会社の車の代車で、勝手にエンスト
するATトレノ運転したことありまふ・・・(滝汗
コメントへの返答
2011年5月12日 0:25
グッ・イブニ-ン(^o^)
凄いッスよぉ…
おっっ良く見抜きました、その通り右のヘッドライト「だけ」曇ってます。(^^;)

トレノが代車ってのは羨ましいですが、勝手にエンスト…たまらんっすねぇ…(T_T)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation