• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

タクトの前ブレーキ

タクトの前ブレーキ カミさん使用の「チョイ乗り」2スト96年式タクト。

経年変化で前ブレーキの「戻り」が悪くなり…。

走り出せば戻るのですが、

停車時はブレーキを引きずる感じが在ります。

「こりゃワイヤーが逝ってるなぁ」と診断されて、、

今回、思い切ってワイヤー交換するコトにしました。

最初の行動としてワイヤーにグリスを流し込もうと考えたのですが、

シロート的な発想は…失敗に終わり…。

結果として「ワイヤー交換」するオーソドックスな流れと成りました。。(^^;)

まぁ変えとけば安心を長期的に持続するパーツですからね。(^^)
ブログ一覧 | タクト(バイク) | クルマ
Posted at 2012/10/01 07:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 20:28
スクーターのブレーキといえば、雨の日とか、ブレーキ内に水分があると、やけにブレーキ効きませんか?僕のジョグはすんごく効くんですが・・・。
コメントへの返答
2012年10月1日 20:34
バイクの場合、ディスクブレーキは雨だと効きが悪くなるって云いますが、
ドラム式は雨の方が効くって聞いたコト在りますよ
(^^;)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation