• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ヘッドライトの曇り

ヘッドライトの曇り 最近のレンズは樹脂ですので

経年変化で徐々に「曇り」が進行します。

我が家のラピュタも8年選手。

とうとう始まりました。

ので、ホームセンターで売ってた「くもり落とし」を

使って磨いてみました。

結果は?

少し落ちたみたいですけど…定期的に磨き続ける必要があるのでしょうね

(^^;)

ブログ一覧 | ラピュタ改めKei | クルマ
Posted at 2012/12/02 07:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:49
どこのメーカーの『くもり落とし』を使われたのかがわかりませんが、おそらくかなり小さなサイズで1000円近かったのでは?

私が使ったものでなかなかだったのが『LOOX(ルックス)』というモノ。

あの『CRC556』で有名な呉工業の製品ですが、くもり落としの専用品に比べても効果に遜色なく、ボディ・メッキ部分などにも使え、しかも量が多いというスグレモノで、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

まあ、いうなれば日本製の『プレクサス』ってとこでしょうかね?

LOOX・・・http://www.ekure.com/user_data/newgoods_loox.php

プレクサス・・・http://www.plexus.cc/



コメントへの返答
2012年12月3日 0:43
ほほう。

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation