• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月30日

暗殺教室/後編

暗殺教室/後編 前編をテレビで見たので
映画館で後編を鑑賞しました。
フザけた映画だと思ってましたが
わりと深~いストーリーですねぇ。。
お笑いドコロは、やはり
ヴィッチ先生のセリフでしょうか?
「おっぱいを景色に見立てて茶を飲むな!!」
これ思わず吹いちゃいました(^o^)
ブログ一覧 | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/05/30 22:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 20:24
原作のファンですが、こうしたCGでの映画化には
嫌悪感を持っていましたが、一作目をTVで見て、
その考えを改めました。

面白い!

渚役は女の子の役者さんでもよかった気がしますが、
強いてあげるならそこだけ不満です。

ビッチ先生、良いキャラですね。(^^)
コメントへの返答
2016年6月1日 21:45
自分は虎猫さんとは逆に原作を知らない映画鑑賞でしたが、
なぜ先生を始めたのか、
生徒達もターゲットなのにフレンドリーなのか、お互いの関係が把握される度にストーリーの良さを感じました。

ビッチ先生は一服の清涼剤でしたよ(^^;)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation