• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

ツインカム4バルブ

ツインカム4バルブ
2輪にガッつり乗ってた学生時代 (そー言われれば、確かになぁ) って思うのは、 『中・大型バイクのエンジンって ツインカム&4バルブが普通だもんねぇ』 って、羨望か?アキれてるか?分からない 雰囲気でクルマ整備士に言われました。 まぁ実際4輪ではハイグレードにしか搭載 されてないエンジンだったっけ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 23:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

ダイナースかぁ

ふとした疑問でダイナースカードって、 なぜ空港ラウンジ通行券である プライオリティパスを発行しないんだろ?って 思ってたら・・・ 空港ラウンジ提携契約でライバル関係なんだってね(^^;) そーだったのか。 とすればカード1枚で済むダイナースの利便性は高いですね。 でも・・ ダイナースって普通に買い ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 00:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく情報 | ショッピング
2015年04月27日 イイね!

ドラレコの電波干渉

ドラレコの電波干渉
クルマに付けてるドライブレコーダー。 まぁ通販ゲットの「安物」ですけど ナイよりは良いだろうと装着(^^;) でもねぇ・・・ これ妨害電波が出てるらしい。。。 撮影してるダケなのに不思議だよねぇ。 って云うのは、 カーナビで自位置が頻繁に狂うので 調べて貰ったら、 「GPSとドラレコが近いと結構よ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 09:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

やはりCVTは・・・

昨日の続きです。 業界の事情通から話を聞きました。 今のCVTは前と比べたら進化してますが、 アクセリングとのダイレクト感が薄く、坂道やゼロ発進も苦手。 ドライブフィールが良くないのは改善されず、 太いトルクのエンジンには不向きであるのも 昔のマンマだそうです。 アウディあたりのFF ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 08:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2014年07月25日 イイね!

安いH4バルブの落とし穴

安いH4バルブの落とし穴
時代遅れ?なH4バルブのスカイラインですが、 おかげで安売りしてるのが有り難いんです。 なのでカーショップやホームセンターで 1〜2000円のバルブを使用しています。 が・・・これ1年ほど経過すると光量が低下してて 車検も危ういコトになるらしい。。。 やはり高いけどPIAAとかのブラン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 07:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2014年03月13日 イイね!

クルマ業界人からタイヤのアドバイス

自分の後輩からタイヤの件でアドバイスを頂きました。(^^;) 「R32スカイラインにエコタイヤは折角のグッドハンドリングが埋没してしまう」 って言われ・・・確かに年間1万キロ未満な自分にはエコタイヤで犠牲になる ファン・トゥ・ドライブ否定カーライフってブルー気分ですね。。 なワケで、次期タ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 13:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

バッテリー再生の道

バッテリー再生の道
一般論として、完全放電バッテリーって… もう使い物に成らないらしいですね。 特に密閉型タイプはネットで検索しても 「再生不可能」の文字ばかり。。 でもねぇ、、、室内灯も点かない状態だったのが、 実際、リチャージ充電したらクルマが動いて整備工場まで走って行けたのも事実。 少しは戻ったワケ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 07:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

タイヤ談義4

タイヤ談義4
今のマイセレクトは グリップよりも軽量を重視、 ドライよりウエットを重視。。 FCセブンに乗ってたときの 「真逆」な選択をしてます。(^^;) もぅ無茶にスピード出す走りを殆どしませんからねぇ。 正直ファッション感覚ですよ。(^^;)今の業界トレンドはエコだしね。 エコブームでタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 08:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

ややこしい地図ロムのアップグレード

どうやら地図ロムをゲットしても、そのまま使えないらしいデス。。。 って言うのは、アップグレードのプログラムC Dをインストールしないとダメで 単純にDVDを入れ替えたダケでは読み込まないらしい。。 こりゃ慎重に商品をセレクトしなければなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2012/11/01 09:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

スピーカーの件でアドバイスを頂きました

カーオーディオ事情通の友達からアドバイスを頂きました。 リアスピーカーよりもフロントスピーカーを重視すべし!! だそうです(^o^) 人間の耳は、前方からの音に反応が良く設定されてるので効果的とのコト。 なるほどねぇ、だったら尚更リアスピーカーをBOXにしても良さそうですな。 と云うのは ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation