• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

カーナビDVD-ROMのアップグレードを計画

我が家の「アシ」軽四ラピュタのカーナビは新車当時の2004年バージョンのマンマなのです。。 それもDVD仕様と云う…今では化石の様なカーナビ。。。 なので、新しめな地図ロムを中古ゲットして更新するコトを思いつきました。 新品ロムは2万も掛かるし、新規DVD開発は2011年で打ち切ってるし、在 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 00:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2012年10月30日 イイね!

映画、バイオCG版みました。

レオンが主人公のストーリーでした。 他は…レオンと云えば相棒ぢゃナイけど必ず出てくるバイプレーヤー「エイダ」も登場します。 確かにウワサ通り6のプロローグみたいなストーリーでしたよ。 エンディング映像もゲーム6のカットシーンだし…。。 感想は…レオンって、ぜってぇ死なないのだね(^^;)
続きを読む
Posted at 2012/10/30 00:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年10月29日 イイね!

通風の疑惑は…

血液検査と尿検査の結果が出ました(^o^) 痛風のバロメーターである尿酸値ですが、 正常値リミットである7.0の少し下な「6.8」と標準値のギリでした。。 他のデータも標準値に納まってました。 てなワケで…突発的に出た「痛風」と診断されました。 対処とすれば、コーヒーやお茶をガンガン飲ん ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 10:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月28日 イイね!

バイオのCG映画が上映中

いまミラジョボのバイオVが上映してるのは周知ですが… CG映画のバイオが新規上映中なんですって。 ストーリーは多分、ゲームの中の設定がメインなのでしょうね。 そう考えると…実写版より見たく成りました(^^;)
続きを読む
Posted at 2012/10/28 08:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年10月26日 イイね!

波乱な昨日

野球のドラフトと都知事の辞職。 昨日は激動の10/25でしたね。 特に思ったのはドラフト…と云えば江川さんを思い出しました。 アレがあるから各球団も深追いするのを控えてますね。 自分の希望する職場を選べない…因果な世界ですな。 知事さんは台風の目みたいですが、あのヒトは昔から変わらず同 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 01:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2012年10月25日 イイね!

対流式と反射式

対流式と反射式
我が家にヒトツだけ残した ローテクの反射式石油ストーブ。。 停電時でも使える 唯一のアイテムです。(^^;) 一般論ではアラジンみたいな 対流式の方が「効率がよい」って云いますけど・・・ 自分はポピュラーな「反射式」の方が暖まる気がするんですよねぇ。。
続きを読む
Posted at 2012/10/25 07:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2012年10月24日 イイね!

季節の変わり目

季節の変わり目
明け方の寒さに負けて・・・出しました(^^;)
続きを読む
Posted at 2012/10/24 23:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2012年10月24日 イイね!

最近の燃費

月に1-2度のスカイライン給油ですが… 今回は高速を100キロぐらい走った事もあって良い結果が出ました。 リッター平均8.8キロ。 大抵は街中だけで8キロ弱なので1キロ近く伸びた結果ですな。 やはりゴーストップが少ない方が良いですねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/10/24 14:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2012年10月23日 イイね!

エクスペンダブルズ2鑑賞

映画「エクスペンダブルズ2」を鑑賞しました。 スタローンの映画にしては珍しく115分と長目でした。 前回よりも面白かったッス。 チャック・ノリス…いーですねぇ。ブルース・リーと競演したのを思い出しちゃいました。 ドルフ・ラングレン…今回は仲間として活躍。イカれた雰囲気がユニーク。 ヴァン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 09:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年10月22日 イイね!

今は高級化の自作スピーカー。

ホームメイドのスピーカーって、自分の時代は…学研の「科学と学習」のオマケみたいに 自家製ラジオ工作をする感覚の安物でした。 だから外箱であるエンクロージャーも800円ぐらいで、中のフエルトも500円程度、 2-300円の金具やスピーカーユニットも800~1500円程度のノンブランド。 でも ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 13:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation