• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

750のサイドカバーを改良

750のサイドカバーを改良アルミテープで作っていた『サメえら』
をヤメて、デザインされた樹脂パッドを
貼ってみました(^o^)
テープよりもカッコいいでしょ?(笑)
Posted at 2019/07/10 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年07月03日 イイね!

SIMなしスマホのカーナビ利用を報告

SIMなしスマホのカーナビ利用を報告そー言えば、SIMなしスマホの報告を
マダしてなかった(^_^;)
えーとぉ、
Bluetoothでメインのスマホと連動させて
充電させながら近所のTSUTAYAまで試運転。
何も問題なく使えました!(^o^)
ただねぇ、
カーナビのアプリを使わないとイカンね。
Googleマップで試したんだけど、現在地を
把握して中心点に成らないんだわ(^_^;)
ちゃんと目的地を設定すれば良いんだけど、
何の気なしに走行する場合には
カーナビのアプリじゃないと連動しないんだよな(^_^;)
Posted at 2019/07/03 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月27日 イイね!

バイク装着をシミュレート

バイク装着をシミュレート今回のスマホルダーの件で考えたのは
『もしもバイク走行中に落下したら??』
を真剣にシミュレーションすると、
例えば高速道路でヤラらした場合、
拾いに行く…は、あり得ない。
もし拾っても使い物に成らないよねぇ。
でも中身のSIMカードは個人情報なので
落としたら大問題…。。ッつー事は、
『SIMを入れてないスマホを利用する』
ってのがベストだね(^_^;)
写真はWi-Fiを飛ばすSIM入りルーター。
コレを身に付けて利用するのも方法ですが、
他に、メイン使用スマホと
Bluetoothでデザリングさせるのも手段かな。
Posted at 2019/06/27 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月26日 イイね!

走行振動

走行振動装着したスマホルダーでテスト走行したら
走ってる振動でホルダーを固定してる
ボルトがユルむ事実が露呈!(泣)
バイクは両手を使って走りますから
スマホが外れたら地面に叩きつけられ
大変な事態に成っちゃうよ(T_T)
急遽イレギュラーな作業として止めている
ボルトにスプリングワッシャーを仕込み
対処しました(^_^;)
いやアブなかったぜぃ…。。
Posted at 2019/06/26 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月25日 イイね!

電圧計で判明

電圧計で判明装着したスマホルダーには充電用に
USBソケットが付いてました。
が…、
バッテリーと接続したのに電源が入らない!
なんでやねん??
(まぁ、大陸クオリティだからかナぁ(T_T)
って、電源は半分アキらめたのです…。。
もう1つ自分の計画として電圧計を
装着する予定だったので作業を進めてると
なんと!!
それも作動しない(T_T)
(こりゃ根本的に何かがオカしい!)
とテスターとか乾電池でチェックすると
トンでもない事象が発覚…。。
黒線と赤線が接続ラインですが、
プラスに設定してるのは『黒線』だった!!
(T_T)
冗談ぢゃない(泣)もぅイーかげんにしてよ!
Posted at 2019/06/25 22:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation