2019年06月24日

カーナビに慣れてる生活を送る自分対策で
所有してるナナハンには、
『スマホをカーナビ利用する』事を計画。
通販ポイントを駆使してゲットしたのは
USB付きスマホルダー。
廉価版の汎用品なのでメイド・イン・大陸。
すっごい苦労しましたけど、
結果は無事にコンプリート!!
また語りますね(^_^;)
Posted at 2019/06/25 00:01:03 | |
トラックバック(0) |
ナナハン | クルマ
2019年06月16日

ピサの斜塔だったカウルの支柱ですが、
『ヤッぱり不安定だよなぁ(^_^;)』
と思い、作り直しました!
今度は硬質スポンジなのでガッチリ!(^o^)
Posted at 2019/06/16 22:48:19 | |
トラックバック(0) |
ナナハン | クルマ
2019年06月14日

ちょい前に変更させてた
ナナハンのLEDウインカーなのですが、
配線を臨時分配で結線してたので
『完成形』にする手段をヨーやくゲット!!
ホンダ専用の特殊カプラーを手に入れた
ので、実行します(^_^;)
これ…地方都市ではショップ在庫ゼロ。。
ま、仕方ないよねぇ需要ないもん!
当然ですがアマゾン様々ッス(^_^;)
Posted at 2019/06/14 23:12:10 | |
トラックバック(0) |
ナナハン | クルマ
2019年06月09日

後ろ側ウインカーは
ノーマルのマンマで球だけLEDに。。
(^_^;)
ゴム支柱は元気でシャキシャキなのでね。
まぁそのうち変えたくなったら考えますわ!
コレで
計器内の豆球を除き、全てLEDに!(^o^)
Posted at 2019/06/09 23:20:28 | |
トラックバック(0) |
ナナハン | クルマ
2019年06月09日

リレー交換したから安心してLEDウインカー
を装着できます(^^)v
小さく軽くなるからゴム製ステーも下に
垂れさがる劣化も無い予感!
でもねぇ…小ぃさ過ぎたみたい。。。(T_T)
カウルの中に半分ぐらい隠れちゃった…。
ぢゃ仕方ない、
それでは温存してた純正カウルの出番(^_^;)
これ『えぐれ』が有るのでバッチリ(^o^)
Posted at 2019/06/09 00:12:50 | |
トラックバック(0) |
ナナハン | クルマ