• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

ウェザーコントロール A005 evo インプレ

ウェザーコントロール A005 evo インプレ今回のブリヂストン・ウェザーコントロール
A005 evo ってのは、BS社が出した2番目の
オールシーズンタイヤなんだって。
(ちなみに1番目はA005)
っで、日本ではスタッドレスが冬の主流
なので販売不採用。。ヨーロッパのみ
販売されてます。作業メカと車パーツ屋が
ビックリしてました(笑)
走行インプレすると、
方向性デザインの割には静かなタイヤです。
あと『ころがり』が良い。
この2点から、
(夏もこのまんま履こうかな?)
との感想を持ちました(^o^)
Posted at 2021/11/21 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2020年10月11日 イイね!

タイヤ雨天インプレ

タイヤ雨天インプレ今日は台風の影響?でズッと雨でしたが、
スカイラインを発動させたので新タイヤの
雨天インプレが出来ました(^_^;)
しかし、まだ50キロも走ってないから
『アタリ』が出てなくて参考レベルっす(^_^;)
排水性は悪くありません(^o^)ドライ路面との
格差をあまり感じなかったですね(^o^)
おそらくF-1パターンが良いのでしょう!
走行ノイズを少し感じましたが、音楽とか
流していれば気にならない音量でした♪
Posted at 2020/10/11 00:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2018年09月13日 イイね!

ダンロップ、ル・マン5インプレ

ダンロップ、ル・マン5インプレ今回の新タイヤであるル・マンは、
1982からの伝統的ブランドなんだって。
日本ダンロップも大切にしてる作品らしい。
それって大事なポイントだと思います。
開発と改良に心血を注いでるワケだからね。
その御利益なのか、
バランス重りが少なく装着。たぶん
真円性が高いのでしょうね。
それと軽い!!
6.5キロですもん、
ミシュランより1キロも軽い(^o^)
これスゴイ事ですよん。
今までのミシュランより、ちょっと期待です(^o^)
Posted at 2018/09/13 23:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2018年02月02日 イイね!

アドバン・フレーバ(フレバ)のインプレ

アドバン・フレーバ(フレバ)のインプレ今回のアドバン・フレーバってねぇ。
自分的には理想のタイヤなんだよね(^^;)
ワインディングロードで少しヤンチャが
可能なプチスポーツ性能を持っていて、
主な使い方はタウンまたは高速道路。
そして雨に強いタイヤが欲しい。。
(^^;)よくばり??
でもネェ……。
これらの事って一般ドライバーの大勢が
同じ要望を持つと思うんだよな。
決してマイノリティな意見じゃ無いとね。
っで、
ヨコハマタイヤ関係者の話だと、
やはり、
アドバンの中でも『売れてる』部類に
属するんだってさ!。
(^^)ほら~ぁ。
まぁ、悪口を言うヒトは
『ドッチつかずタイヤ』
と揶揄してるらしいけど…、
凸(-_-#)フンっ!と思いますね(^^;)
Posted at 2018/02/02 15:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2017年10月10日 イイね!

スカイライン車検

スカイライン車検5月に購入した34スカイラインが車検です。
っで、しばらく相棒は代車。。
何度か借りたコトある「アルト」。
これ歴代アルトの中でも結構スキなモデルです。
たしか内装は女性デザイナーが担当した記憶あります。
そのセイなのか、、
多めにドリンクホルダーが充実してるんですよ(^^;)
Posted at 2017/10/10 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation