• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

エナジーセイバー・プラスのインプレ

タイヤのインプレです。
やはり予想通り発進加速は俊敏に変わりましたよ。
軽いってのは「武器」ですね。。
それと
エコタイヤですからアクセルを抜いた「空走」も優秀。
スピードが落ちません。
こりゃ燃費が良さそうな予感。。
ハンドリング・・・エコスと比べたら全てが上回ってます。
ロードノイズ・・・しますが気になりませんよ。
ウエット・・・不安を感じるコトは有りませんでした。
なワケで、
「良くできたノーマルタイヤ」って雰囲気ですね(^o^)
次に履くタイヤが選びにくそうですよ(^^;)
Posted at 2015/09/01 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2015年05月05日 イイね!

貰ったレカロLXのインプレ

貰ったレカロLXのインプレ頂いたレカロの座り心地を確かめたくて
セミ・ロングドライブを敢行(^o^)
神戸まわりで明石大橋から淡路島へ。
帰りは島を縦断し、鳴門を経由して徳島に上陸後
瀬戸大橋で帰ってきました。
渋滞ルートを避ける逆コース計画でしたが、
計算外が発生。。
淡路島そのものが大渋滞。。。
なんでも関西のテレビ番組で淡路島を
何度も特集してブームなんだとさ。
まぁ名物のシラス丼と新タマネギは、ガッつりゲットしましたけどね。(^^;)
写真は明石海峡を渡ってるシーン(^o^)
鳴門海峡を渡るときは橋の上から「うずしお」見えましたよ~!!
ちなみに本題であるレカロLX・・・
ホント~に腰痛ゼロで素晴らしいシートですわ(^o^)
Posted at 2015/05/05 08:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2015年04月04日 イイね!

DUNLOPエナセーブのインプレ

DUNLOPエナセーブのインプレ代車生活も昨日まで。。
でも昨日は、あいにくの雨。。。
そういやタイヤのインプレするんでした(^^;)
ちょうどレインだから報告には良いかな??
っではタウン走行のレポートです。
ドライは全くの普通。
激しいコーナリングしてませんが(^^;)
本当に「普通」でした。
じゃレインは・・・
少し接地感が薄いかなぁ、
なのでスピードを出す気持ちに成れませんね。
雰囲気的に工場出荷時に履くタイヤって感じがしました。
なので、自分的には磨り減って代える候補には選ばないタイプですね(^^;)
Posted at 2015/04/04 07:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2015年01月05日 イイね!

新スタッドレスで初の雪道

新スタッドレスで初の雪道親戚へと「お年始あいさつ」しに行きました。
そしたら積雪3センチ。。
5人乗りなのでスカイラインでしたけど、
今回ピレリの新スタッドレスを履いたばかりなので
安心して走行。
積雪路面は何も問題なく走破しました。
がっっ、
橋を通過する時に「凍結部分」が5メートルほど発生し、
前輪も後輪もユラユラしました。
やはりFRだし一般論的に凍結ってスタッドレスは
苦手なジャンルですからね。
スパイクぢゃない限り、在る程度滑るのは仕方ないのでしょうな(T_T)
Posted at 2015/01/05 06:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2014年12月25日 イイね!

冬ピレリのインプレ

冬ピレリのインプレスカイラインに履かせた新型スタッドレスの
ピレリ/アイス・アシンメトリコですが、
冬タイヤを履いてる実感がナイぐらいソリッドで
ヤワな腰砕けは皆無です。
そして走行音も静か。。これスゴイ事です。
まだ本格的な積雪状態は走ってませんけど
年に1~2度な降雪の当地では最適タイヤじゃないかと
思いました(^o^)
リーズナブルで新型なんて最高っすよ(^^)
Posted at 2014/12/25 07:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation