• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

大阪に嫁入り

大阪に嫁入り大阪に150スクーターで行きました。
スクーターでは初めての高速利用(^^;)
いや疲れました。。
風圧で吹っ飛ばされるかと何度か思いましたよ。
特に川を渡るのが恐怖。
横風を食らってオットット(>_<)
車重150キロだと軽すぎですね。
やはり200か250キロ無いと安定して高速は
走れないですねぇ。。。
2018年10月07日 イイね!

カワサキのスクーターが大阪へ

カワサキのスクーターが大阪へ今度ウチのビッグスクーター
カワサキ・エプシロン150が
大阪に嫁ぐ事に成りました!
今までタマにしか
乗ってやって無かったからねー(^^;)
大事にしてもらいなよ!(^^)!
2018年09月26日 イイね!

光軸ダイヤル発見!!

光軸ダイヤル発見!!光軸調整みつけました!!(^o^)
ヘッドライト付け根の裏側の端っこに
波打つ金属を発見(^_^;)
コレかい!
いやはや探偵に成った気分でしたよ(^_^;)
2018年09月26日 イイね!

カワサキの光軸がデタラメ。。。

カワサキの光軸がデタラメ。。。気にして無かったけど、
カワサキ・スクーターのヘッドライトが
光軸でたらめでした。
真下を向いてるんだもん(>_<)
さて、調整するにも…アレ??
調整ネジはドコだぁ?
ソコから検索しないとアカンのかい!!
(>_<)
2018年09月17日 イイね!

カワサキ帰宅

カワサキ帰宅ドック入りしてたカワサキの
スクーターが帰って来ました!
バッテリーは台湾ユアサを付けて、
イグナイターは新品。
トータル3万6千円の修理代。。。
(>_<)。
掛かりますねぇ。。。
そーそー、
今年の野望が沸いて来ました。
(^_^;)
オートバイの免許ですが、
今もってる普通(中型)自動二輪の免許を
大型化してナナハン乗れる様に画策
しようかな(^_^;)

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation