• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

SR-3の微調整

一昨日と昨日とシート合わせの為に走りましたが、ヒップポイントが低くなると、必然的に

視線が低くなってしまい、ドライブでの違和感を払拭出来なかったので困ってしまいました。

このシートは廉価版のセイなのか、シート調整が背中の角度ダイヤルだけで「座部」角度の

調節が出来ません。自分的にはヒップポイントを1.5センチだけ上にしたい・・・(^^;)。

そうしないと、アオ向けに反っくり返ったポジション過ぎるのです。


そこで考えたのは、クルマのボディに固定しているビス止め4本の中で後部右側ボルトの

変更を計画しました。ホームセンター購入の「ワッシャー」を何枚も重ねて1.5センチに調節し、

ユルまない様にスプリングワッシャーも噛まし、短すぎる純正ボルトを5ミリ長いタイプに

交換して組み直しました。


「これに伴って障害が出るかもしれない」と心配してた後部左側のビス止めは、ビス穴に余裕が

あったので大丈夫でしたが、一応スプリングワッシャーを噛ませ固定。あー良かった(^^;)

そうしたら座部の角度が理想的な感じに仕上がり見事に一件落着!!(^_^)v


だって折角のレカロシートなのに座布団敷いて乗りたくないんだもん(^^;)

分かって貰えますよね?(^^;)

(ちなみに、このコトは整備手帳にも記述しておきます)
Posted at 2007/12/30 00:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation