• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

ミシュラン/エナジーセイバーの雨天インプレ

軽いミシュランに替えて、マイ32スカイラインの軽量化は終了(^o^)

このタイヤのお陰でホント俊敏に動く様に成り、アクセルにリニアに反応するので

楽しいクルマに変わりました(^o^)

昔に乗ってたRX-7みたいに思い描いたイメージで加速するのが嬉しいッスね。(^o^)

さて、本題「ミシュラン/エナジーセイバー」の雨天インプレ

ここ2-3日の天候が悪く雨天走行を重ねて体験。新品時のバリも取れ、馴染んできたので

本来メーカーが設定した基本性能を発揮し始めました。

今回ワザと「深い水たまり」も走って見ましたが、浮く・スクわれる等の感覚は薄かったッス。

グリップも「滑る様子」は無く、路面に追従する晴天時と大きい差を感じませんでした。

そしてバックミラーで後方視界を確認すると、過去にポテンザRE-71で経験した大きな「水煙」…。。

多分、路面で接地した「水」をタイヤが掻き出して排出してる量が多いのでしょう。

後ろを走るクルマは少し迷惑かも…(^^;)

雨天ではサスガにロードノイズが大きくなりますが、当然の事なのでノープロブレム。

晴天でも雨天でも頼もしく「良い仕事」をする軽量タイプのミシュラン「エナジーセイバー」…。

今んトコ文句なしです(^o^)
Posted at 2011/05/27 07:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation