• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

元気が出る映画「リアル・スティール」

X-MENで好演したヒュー・ジャックマンの新作です。

題材は近未来のロボット・ボクシング。

ストーリーは名作「ロッキー」と腕相撲の「オーバー・ザ・トップ」を足して2で割った感じです。

まぁベタと云えばベタですが、ダメなパパが息子をテイストにして復活するストーリー。

全体的な流れはオーバー・ザ・トップですが、シチュエーションはボクシングなので

ロッキーに近いかな。。

それに、相当な勢いで日本をリスペクトしてるのが自分的には嬉しいです(^^;)

オススメ映画です。元気を貰えますよ(^o^)
Posted at 2011/12/15 22:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年12月15日 イイね!

私的な宇宙人への解釈

元防衛大臣の話を踏み込んで「想像」し、自分なりの解釈・頭の体操をしてみると…

1.乗り物を使ってるとは限らない。ウルトラマンの様な「生身」か宇宙服かも知れない。

2.生身でも、人間型じゃなく「鳥型」や「虫型」ならば我々に地球外生物だとは判別不可能。

3.さらに地球人との会話が不可能ならば、当然ながら話題に上らないのでニュースされない。

4.つまり…我々が地球外生命体と認めるには、飛行体を操る0.5~2mの人間型に限定。

5.結論…地球外生命体が生身か宇宙服で領空侵犯しても「渡り鳥」や「イナゴ」と同レベルで無視。

6.※飛行体に乗ってたとしても、外見が非金属製で鳥型や虫型ならばUFOと認識されない。


(^^;)…宇宙人と決定するには、地球側の条件をクリアしなければ認識されそうもナイですね。

すごいエゴイズムな話です(^^;)

宇宙人さ~ん。。

こんな条件を呑んでくれる知的生命体じゃないと地球人は認めてくれませんよ~。。
Posted at 2011/12/15 00:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation