2007年11月15日
32を手に入れる時に他の候補車がありました。
購入の大義名分が「5人乗れるコト」という条件と「低予算」という条件がありましたから
おのずと旧車になるのは決定的でしたが、本命「32は後席が狭い」とウワサが在り
家族から不足が出れば別車種をセレクトしなければ成らなかったからです。
で、「対向、穴馬」として挙げたのは「910ブル・ターボ」と「R30スカG初期型」です。
30は西部警察で脚光を浴びたモデルですが、見るに忍びないボロ車やプレミア価格の極上車
だったりして手頃なのが在りませんでした。(個人的に鉄仮面は好みでは無かった)
それに年式的にパーツの問題も考えなければならないトコロですねぇ。
910は最後のFRブルだから狙った車種。が、Z18のキャブ仕様はトロいので(ガゼールで経験)
「乗るならターボ」と探すと残ってません。当時ネット検索で全国で広島で1台だけ。(AT仕様)
しかし910って「顔」に精悍な感じが薄いんだよなぁ。その点がスカに負けてる(^^;)
結果としては「32」をゲット出来ましたからメデタシ、メデタシ(^o^)
でも・・短期間でも良いから乗ってみたかった910ブルタンとR30です(^o^)
Posted at 2007/11/15 07:34:11 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ
2007年11月14日
旧いけど自分はプレステのドライブシュミレーターゲームとして知られる「グランツーリスモ4」が
良くプレイするソフトです。
ゲームの進め方は、最初に所持金が100万くらい持ってて中古車を買ってレースを走り
その賞金や副賞のプレゼントカーを売買したりしてマネーを増やしマイカーをチューンして
さらに強く育てて様々なレースに出場して行きます。
これで苦労するのは、結局「軍資金」なのです。満足なチューンをしたければ潤沢な資金が
必要になります。
本来ズルいんですが、とあるソフトで「秘技コード」を入れるとフトコロが1兆円に成ります。
もう買いたい放題、ヤリたい放題です(^^;)
「カネならあるよ」って言うスゴい下品なセリフが似合いそう・・・(^^;)
最近その「下品さ」に空しくなってきたのでリセットして最初からヤリ直しています。
所有するクルマはモチロン中古で手に入れた「32」です。これを「地道チューン」して
ニュルブルを走ってみま~す(^o^)
Posted at 2007/11/14 07:27:59 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2007年11月13日
そういえば、セブンに乗ってた頃には年間2万キロは走ってました。今は二台のせいか
1万キロも走りませんが、速いクルマに初めて乗ったコトもあって嬉々としてアクセルを
踏んでました。
でも・・・免許がズタズタになりました(>_<)
なんでこんなに捕まるんだろう?ってズーっと不思議に思ってましたが、乗り換えてみて
やっと分かったんです。
オマワリさんもセブンを見ると「アイツ飛ばすぜ」ってマークするんですよ(>_<)
立場を変えて自分がオマワリさんなら絶対マークしますからねぇ(^^;)
当時よく免許が無くならなかったモノだと逆に感心します。だって高速では時速150キロは
常時当たり前に走行してましたから・・・(^^;)
今は・・・全然世話にならず免許はキレイなもんです。大人しいモンですわ(^^;)
若いと速いんだよね・・・(ちょっと下ネタ(^^;))
Posted at 2007/11/13 07:22:23 | |
トラックバック(0) |
過去のマイカー | クルマ
2007年11月12日
最近、ライトのチューニングをしたので、カー用品売り場の電球コーナーに興味が沸いて
何気に見ていたら「リバース時の照明」を4倍明るくするというランプを発見しました。
LEDだったりHIDもどきだったり色々ですが、価格もスゴいっす。2~3000円
と来たもんだ(^^;)ノーマルは160円なのに・・・。
明るさ4倍で価格は20倍・・納得出来んなぁ。明るいバックランプは要らないかな?
使う機会と有り難さを天秤に掛けると、不要が勝りそうな気がします(^^;)
Posted at 2007/11/12 00:33:26 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ
2007年11月11日
近所の回転寿司で「すし●」という店があります。
その店のサブタイトルとでも言うのかな?看板に併記してあるキャッチフレーズが
「超回転寿司」って書いてあります。この「超」が付くのって何が「超」なんだろ?
で、想像してみました。
ネタが変わってる。雰囲気が変わってる。値段が変わってる。回転速度が変わってる。ドレだ?
ここで注目なのは、回転速度が「超」だったら楽しいでしょうね (^o^)
トロをゲットする時にスゴいテクニックを使わないと取れなかったりして(^^;)
ネタも独特なネーム付けて「アイルトン・トロ」「エンガワ・マンセル」みたいに(^o^)
Posted at 2007/11/11 00:20:05 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | グルメ/料理