• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

さらにイジリ!!

さらにイジリ!!角目のヘッドライトが白色に成ったのは近代化して

嬉しいのですが、その内側のフォグが裸電球の色なの

が取り残された風で個人的に許せなくて、今度は普通

な価格で購入・交換しました。(^^;)

ボッシュ「スポルテック・ホワイト」4300゜K、55ワット。

価格は4850円でした。規格はH3Cタイプです。話ではプロジェクターランプと同規格とのコト。

夜走行時ライトが暗いと感じたら同色系のフォグを点灯し補うコトに依って倍の明るさがゲット

出来るワケです。(^o^) やったね!! (^_^)v
Posted at 2007/11/05 00:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | 日記
2007年11月04日 イイね!

プチいじり

切れたワケでは無いんですが、ヘッドライト球のコトです。

ほんとはレポートするのもハズいのですが「32」の純正ハロゲン球から交換しました。

何に変えたかと言うとホームセンターで売ってた某メーカーの2コで980円のH4ハロゲン球。

一応、色温度4700゜Kのホワイトビーム。今までに比べると裸電球が蛍光灯に変化した感覚。

130Wクラスってキャッチフレーズしてますが、色が変化したダケなので本当にワット数を上げた

ハロゲンと比較したら明るくないですね。でもハーネスもリレーも変えないで済んだワケ

だから良しとしませう。

価格が安すぎて・・・ハズい (^^;)
Posted at 2007/11/04 08:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

事情通な話

我が町のレギュラーガソリンがセルフでリッターあたり147円に上がりました・・・(>_<)

流通関係の仕事をするM谷先輩から聞いた話なんですが、

ガソリン高騰すると大変なのは「宅配便」業務なんですって。

いま現在、ネットや通販で買い物するヒトが増えて需要が増している

宅配ですが、送料据え置きで頑張ってますよね。これには企業的に経費削減をして対応してる

とのコトです。一日のトラック便の数を減らし大型一台の運搬に詰め込んで多少の遅れや

物損は覚悟の上で薄利経営を強いられているらしいです。

ネットで買い物すると「送料無料」と書いてありますが、かなり厳しい台所事情が存在

するのですね。

でも、ひょっとしたら送料値上げも近い将来ある可能性が高くなりそうなガソリン価格です。

(>_<)
Posted at 2007/11/03 00:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | ニュース
2007年11月02日 イイね!

そんなもんかぁ・・・

バイク店に行ってタイヤを探しました。自分の愛車は全天候型の屋根付き二輪車なのですが、

雨の日の走行を想定したタイヤが極めて少ないです。(>_<) セミ・スリックタイヤばっかり・・・

つまり「バイクは雨の日は走るな」ってコトなのでしょうね(^^;)

そんなコト言っても・・たまたま降ってくるパターンだって有るぢゃないかぁ(>_<)

一番スリップする確率が高いのは「降り始め」なんですよ。ホコリが浮いてる状態だからです。

そんな時のコトも考えて欲しい今日この頃でした(^^;)

ナンダカンダでセレクトしたタイヤはキッチリ「ミゾ」が切ってあるブツをオーダーしました!

装着したらアップしま~す (^_^)v
Posted at 2007/11/02 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | クルマ
2007年11月01日 イイね!

かなりヤバイ (>_<)

先日、社用車のタイヤの件でスッタモンダしたので、我が家のタイヤが少し気になって

点検してみました。32に履いてるプレイズは問題なし、今ストックに成ってるピレリもOK。

ラピュタのファルケンは多少ヤレてますが、年明けには交換する予定なので良い事にします。

冬タイヤも大丈夫でした。

・・ん?そう言えばバイクのタイヤはドウだったかなぁ?

たしかリアは去年の夏前に換えたばかりだから良いとして、前輪は・・ヤマは充分あるなぁ・・


いや待てよ、考えてみればバイク買ってから10年間、フロントは1回も交換してないぞ!!

じーっと見ると・・なんと全体的に見事なヒビだらけ!!! ぎゃあ~(>_<)

オレ今まで、よく死ななかったなぁ。。。というワケで再びタイヤ探しです。


ちなみにバイクのタイヤってクルマと別に専門メーカーが存在します。

例えば、今履いてる「IRC=井上タイヤ」や「メッツェラー」って聞いたコトないでしょ。

有名なのはBSバトラックス、ダンロップTTシリーズ、ピレリ・ファントム、ミシュラン等。

井上タイヤは正直ショボいのと飽きたので、今回ダンロップのTTで探してみます。(^^;)

でもバーストする前に気が付いて良かったッス (^^;)
Posted at 2007/11/01 09:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation