• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

メル・ギブソン

今週レイトショーで映画「最高の人生の見つけ方」「少林少女」「ランボー4」を見てきました。


最高の…はサスガ大御所ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンのお二人さん(^o^)。

少林…は娯楽感覚で見ると良い感じでした。岡村クンは何気にヤリますねぇ(^^;)

それから、最新で見た映画「ランボー4」も良い出来です。もう1回見ても良いなぁ…

R指定の映画ですが、今までのランボーシリーズは全作R指定なので驚くコトは無かったです。

プライベート・ライアンの100倍ぐらい血が飛び散る作品ですが、ラストは良い感じ。


それは さておき 今日のメインテーマはメル・ギブソンの話。

オーストラリア出身でマッド・マックスで注目されたメルがハリウッドで運気に乗った時期に

制作された作品である「フォー・エバー・ヤング」のDVDを久しぶりに見ました。

内容はご存じの方も沢山いると思いますが、時を超えたラブストーリーです。

メルの演技、カッコ良さ、特殊メイクの秀逸ぶり、何を採っても良く出来てます。

再度見た今回、ビックリしたのはバイ・プレーヤーを演じてる子役のヒトリが

ロード・オブ・ザ・リングで指輪の運び役を担当した主役「フロド」を演じた俳優でした。

ディープ・インパクトかアルマゲドンのドッちかにも出てましたが、子役時代にも

有名作品に出てたんだなぁっと関心しました(^o^)
Posted at 2008/05/31 00:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2008年05月30日 イイね!

空耳ア~ワ~

深夜番組でタモリ倶楽部のワン・コーナーの話です。

外国語の歌詞が日本語で変に聞こえるのを視聴者がハガキで教えるコーナーなのですが、

悲しいかなマイ32のテーマ曲・ヴァン・ヘイレン「PANAMA」がターゲットでした。

二番の出だし「Ain`t nothin` like it.  Shining machine =(ァ)イン ナッスィン ラィ ケ。 シャィニン マシン」

これが寿司ネタの話で「イナリだけ シャリなし」と聞こえたそうです(T_T)

自分には聞こえなかったのですが、やはり影響を受けてしまい、クルマで聞くタビに

「イナリだけ…」と聞こえる様に成ってしまう最近です(T_T)

ちなみに子供達やカミさんは「聞こえる」とのコト…折角の名曲が…(号泣)

(実は他にも…大好きなビートルズ、サイモン&ガーファンクルも餌食に…(T_T)
Posted at 2008/05/30 00:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年05月29日 イイね!

悲しい現実…

通っていたオートテニス場が、経営不振の為「今月末で閉鎖」するのだそうです…

たしかに行った時は他の客に遭遇するコトは稀だし、閉鎖するのは分かりますが、

かなり寂しく、そして落胆しました。

これで県内では広島市に存在するオートテニス場だけにナッちまいました(T_T)

高速で2時間は掛かるので通えないっすね…。岡山に行くのも同じく高速で1.5時間だし…

こうなれば、近所に有る陸上競技場に存在する本格的なコートを借りて練習します。

公式試合スケジュールが無ければ1時間500円で気軽に貸してくれる公営競技場なのです。

ただ本格的コートでは単独練習は無理ですから二人以上に限定されますが…
Posted at 2008/05/29 00:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | スポーツ
2008年05月28日 イイね!

いたづら(^^;)

いたづら(^^;)画像を加工してノーマル32のフェイスに

してみました。

やはりRフェイスとは趣向が変わりますね(^o^)

好みの世界ですから甲乙は言わないコトにします(^^;)
Posted at 2008/05/28 00:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

DNA-GPのインプレ

DNA-GPのインプレパーツの方にも掲載してるのですが、

ラピュタに履いたヨコハマDNA-GPのインプレします。

前まで履いてたファルケン・ジークス329よりも

乗り心地は硬く感じますね。

でもグリップは増して踏ん張ってる雰囲気です。

まぁOEMで履いてるタイヤは性能が控えめなので

正当な比較は出来ませんが、

このサイズ(165/60R15)のファルケンは絶版なのでドウしようもありません(^^;)

排水性は問題なく、水たまりでも足下をスクわれるコトはありませんでした。

しかし早朝でタイヤと路面が暖まってない状況で調子づいて峠道でゴリったら滑りました。

タイヤ温度を上げないと本来の性能を発揮しないのかな?と思いました。

耐摩耗性は、確認してませんがケシゴムでは無さそうな感じですね。

今のところ狙い通り「中の上のレベルのタイヤである」と感じた次第です(^o^)

でも…コレが摩り減ったら多分GPは生産終了してるだろうから…サイズアップして

次は175/55R15をセレクトしましょうかね(^o^)
Posted at 2008/05/27 00:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation