• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

本日封切り

映画「ハンコック」が封切りされました…

ネット情報に誤報があり、劇場で別の映画をヤッてしたので仕方なく見ましたが…

メチャクチャ面白く2時間笑いっぱなしでした(^o^)

何かと言うと「デトロイト・メタル・シティ」です。

マンガが原作で、主演がデス・ノートの「探偵エル」で有名な「松山ケンイチ」さんです。

彼の演技力に脱帽…。それにキッスのメンバーである「ジーン・シモンズ」も特別出演ですよ(^o^)

そんな流れで…映画を見た帰り道のBGMは「KISS」でロックしてました(^^;)
Posted at 2008/08/31 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2008年08月30日 イイね!

天然な呼びすて

久々にカミさんの話題です。

皆さんも学生時代に同級生や後輩を呼ぶ時は敬称を略して呼んでたと思うのです。

一般的に「呼びすて」と言いますが…

勘違いで覚えてたヒトを身近に発見しました。

彼女は「呼びすて」を…対象者に声を掛けて呼んどきながら無視する事だと思ったらしい

「○○ちゃ~ん」・・・「なぁに?」・・・「………無言………」


…はっきり言って「違います!!
Posted at 2008/08/30 07:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天然・お笑い系 | 日記
2008年08月29日 イイね!

中古市場から…消えた…

中古車市場から、遂に一台残らずHR-32(GTE&GTS)が消えました…

つまり…市場で出回ってる5ナンバーR32はターボエンジンだけって事です。

とうとう自分の32も稀少車にナッちまいました(^^;)

大抵はスクラップなんでしょうね…いや理解は出来るのですよ。スカイラインを買おうとする

方々は2ドア・マニュアル・ハイパワーエンジンだって言うのは当然の流れですから。

あえて4ドア・オートマ・シングルカムNAを望むヒトは殆ど皆無でしょう…

でもねぇ…あの大御所評論家の徳大寺さんも32現行当時の「まちがい…」で褒めてるのです。

以下要約…

32スカイラインのGTE&GTSはマニュアルで乗ると凄く楽しいのだ。ではオートマは

ダメかと言うと、そんな事は無く良く走るベストセダンである…


…徳さんの言うとおりホント良く走りますよ(^o^)


こうなったら稀少車に成ろうが笑われようが長期間乗ってやろうと開き直る自分なのでした(^^;)
Posted at 2008/08/29 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2008年08月28日 イイね!

ボアアップその後…

キャビーナを103ccにアップしたのは報告しましたが、

今は「慣らし」と「各部調整」の為、まだ本調子が出ません…くすぶってます(^^;)

主たる調整はメインジェット(ガソリン噴霧ノズル)の太さと2ストオイル噴射増量。

90ccはメインジェット98番が標準ですが、ボアアップではガスを多くする為

105~118番あたりに変えて調整します。いま105番を入れてますが何となく

まだ燃料不足な感じがするので110番を入れてみるコトに…部品注文中です。

一般的に2ストのエンジンは、初動の時に一旦ブン回さないとクスぶる感じが抜けない

のですが「慣らし中」の為にソレも出来ないマドろっこしさがイラっちゃいます…

早く調整を終わらせたい今日この頃です(^^;)
Posted at 2008/08/28 00:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | クルマ
2008年08月27日 イイね!

絶好調です

ここのトコロ自分の32で市内走行ですがブイブイ走ってます(^o^)

パワフルに成ったのでアクセルにリニアに反応するリア駆動輪の頼もしさに嬉しさアップです。

ここまでイジってて良かった…(^o^)体感的には購入時より10馬力アップって雰囲気です。

市内ですから燃費はイマイチだと思いますが、そんなの関係無いっ!って言い聞かせて

アクセル踏んでる最近の事情です。

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation