• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

喪中ハガキ

この時期になると「新年の挨拶は控えさせて頂きます…」というハガキが来ます。

ああ…そうかぁって思うのですが、ヒトツだけ不思議なハガキが有りました。

「妻の祖父が他界した為…」

え゛っソレも喪中なの??そりゃ過大解釈なんでないかい??

直系の親ならトモカク、嫁さんの実家、旦那にしてみれば「義父」系統は

喪主を務めたならアリかもだけど、通常入らないと思うんだけどなぁ…

それを言ったら喪中で賀状が無い年が増えすぎると思うんだけど…

違いますかねぇ(^^;)
Posted at 2008/12/11 00:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月10日 イイね!

99円のガソリンねぇ…

ニュース見てたら100円を切るガソリン価格が激戦区で出現したとのコト…

ウチの近所では107円って感じですが…

なんか…いくらなんでも安すぎません?モノには適正な価格って有ると思うんだけどなぁ。

だって99円って「六甲のおいしい水」の方が高いんだよ(^^;)

そのせいか…185円の時に減っていた交通量が激増している気がします。

ぶっちゃけ99円じゃ利潤なんか出ないだろうにねぇ(^^;)
Posted at 2008/12/10 09:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | ニュース
2008年12月09日 イイね!

最新スタッドレス情報

今回スタッドレスを買う為に仕入れた様々な情報を折角だから披露します。


まずは「2台に1台はブリザック」と言われているBSレボ2ですが、北海道では定番らしい。

特に圧雪路はモチロンですがアイスバーンやブラックバーンに強さを発揮するとのコト。


次にドライ・ウェット・ユキと状況が変わる地域にはスパイクタイヤ並みの強さを

持ってるのがクルミ入りのトーヨー・ガリットG4と、卵の殻が入ってるファルケン・EPZ。

これらは積極的に氷を引っ掻くコトを考えたタイヤだとか…ラリースト御用達とのコト。


排水性を強くした代表格はミシュランですね。都市部なんかは良いと思います。


ヨコハマは…というとブリザックに追いつけ追い越せって感じなタイヤらしいです。


ピレリは…トーヨーでライセンス生産してます。日本の風土に合わせたって話ですが、

ドライグリップが良いとのコトです。この辺がヨーロッパテイストを感じますね。



ウワサでは日本の雪質って世界的に「攻略難度No1」らしいですから各メーカー大変ですな。

(^^;)
Posted at 2008/12/09 00:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | 日記
2008年12月08日 イイね!

ネット販売タイヤの安さの秘密

町工場の社長いわくですが…

輸入販売のルートとして正規代理店ではなく並行輸入であるのは間違いないとのコト。

外国から船便で来るワケですが、雑貨の中にマギれ込ませて入れているので運賃が安いのと

雑貨商が「ついで」に仕入れてるから中間マージンが格安であるらしい…

デメリットとすれば船便での扱いが荒いコトと製造が古いコトが良くあるらしいです。

国産品ではメーカーが大量にダブついて丸ごと引き受けて買う業者が販売してるのを

良く聞くって言ってました。

そうでないと、安く売るコトなんて出来ないって語ってくれました。


なるほどねぇ…たしかに…言えてますなぁ(^^;)
Posted at 2008/12/08 07:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

X-ICE 2 履きました

X-ICE 2 履きました32に初購入のミシュラン・スタッドレスを

履きました。

ミシュランはゴルフⅢの時に新車で着いてきた

MXVしか知りません。買ったコト無いんですよ。

でっ今回の新発売「X-ICE xi2」ですが

生産国はスペインですね。製造08年・19週と成ってます。19週と言うと…5月かな…

早速に履いてみた感想ですが、ドライに強いとのウワサ通り夏タイヤと遜色ない

フィーリングで多くの冬タイヤみたいな柔い腰砕けを感じませんですねぇ(^o^)

15インチの185/65ですが、夏タイヤP-6の195/60と変わらないフィールでした。

ちなみに今回32スカイライン純正15インチのアルミに装着しました。

そして、今まで役に立っていた中古の夏タイヤplayzと完全にサヨナラした次第です。

取り付けは馴染みの町工場でお願いし1本1000円の工賃で脱着しました。

町工場の社長から「なぜネットで安いのか…」のカラクリを聞き出しましたので

後日レポートしますね(^o^)

今日は冷え込んでますから明日は早速に履いた御利益がアリそうです(^^;)
Posted at 2008/12/07 00:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation