• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

なぜ今なの?

悪い時には悪いコトって重なる機会って有りますよね。

たとえば、電話の最中に来客が有ったり、トイレに行ってる時に宅配便が来たり

ケータイで話してる時に普通の電話が鳴ったり…

ウチの場合、割と多い気がするのです。

特にヤクルトの集金のタイミングは10回あるとして7回はカミさんが買い物等の用事で

不在でワタシが出して立て替えてます(T_T)

なんでやねん?

小遣いから出す理由も無いので、もちろん後でバックしてますが…めんどい(^^;)



こんなコトから、子どもの高校受験とメッタに降らない雪と、クルマを使う仕事が

重なる可能性は多分に有ると踏みました。

今回、試しに小6の次女も中学・高校一貫校に受験するコトに成ったので尚更です。

そんなワケでゲットした32用ミシュラン・スタッドレスを今日、取り付けま~す(^o^)

Posted at 2008/12/06 07:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年12月05日 イイね!

本日満タンにしました。

とうとうレギュラーが111円に成りました(^o^)

47リッター入れても約5000円ですよ、ヤッたね(^o^)

でっ満タン法で燃費を計ると…街乗りのみで7キロでした(^^;)食うなぁ。

ガソリン添加剤の効果で「燃費向上」って書いてたけどウチのには効かないみたい…

まぁバルブのスラッジが除去出来たとしたら、まぁいっかぁって感じです。

でも…エンジン開けて見たワケじゃ無いからホントのトコロは不明ですな(^^;)

まぁ気はココロ。

それに明日にもスタッドレスが到着するみたいだから楽しみに待ちま~す(^o^)
Posted at 2008/12/05 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

なぜミシュランなのかと言うと

まず、RX-7に乗ってた頃にはスタッドレス黎明期でした。

その時にミシュランの評判がダントツでした。内訳を言えば

「欧州では冬タイヤを夏も換えずに履く人が多く、履き通しで2度目の冬でもチャンと走る」

とのコトでした。

それで排水性も高いと評価されてるので憧れてました。

でっ今回選ぶに当っては「FRは良いスタッドレスを履け」との格言も有り

185/65R15でヨコハマ、トーヨー、BS、ピレリ、グッドイヤー、ファルケンと検索。

その中で広島南部の「メッタにユキは降らない」気象条件にフィットするタイヤは…

ピレリ、ヨコハマ、ファルケン、トーヨーとミシュランが候補でした。

最安値がピレリでした。「みんカラ」の評価では…「価格からしたら妥当」とのコト。

つまり…並みってコトでしょうね(^^;)

そこで、他のタイヤを見ると…比較的に新型ミシュランは価格が安いんですよ。

安くて、評価高くて、新型…こりゃ決まりでしょう(^o^)

という経過でミシュラン購入と成りました。

ちなみに4駆ラピュタの来シーズン履き替え冬タイヤは…未定ですが「並み」狙いです(^^;)
Posted at 2008/12/04 00:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2008年12月03日 イイね!

決断!!ミシュラン!!

とうとうミシュランのX-ice2をオーダーしました(^o^)

購入は楽天でサイズ185/65R15が12600円でした。

これ送料込み、クレジットカード払いでポイント2倍キャンペーンだったのです。

ネットで怖いのは製造年月日が不明なのが最大のウィークポイントですが、

X-ice2は新発売なのでノープロブレムと考えました。

ちなみに従来型のX-iceは今「在庫処分の投げ売り」ヤッてますね。

この場合は製造が古い可能性が…リスキーですね(^^;)

さて、いつ届くかなぁ…(^o^)

Posted at 2008/12/03 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ
2008年12月02日 イイね!

性善説…

自分は「人間は本来良い行いをする生き物だ」とする性善説を肯定してます。

が…暴れん坊の長男の行動を観察すると…揺らぎますねぇ(^^;)

ヤッたらダメなコトばっかりヤルもんですから…

ケータイはコワしそうに持ち歩くし、リモコンは投げるし…

女の子と違うのを実感してます(^^;)

まさに破壊と脱走の日々…早く日本語をマスターして欲しい最近です(^^;)
Posted at 2008/12/02 09:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation