2009年08月16日
2歳に成ったジュニアがクルマのオモチャで遊ぶのが面白いらしく何台も並べて遊んでます(^o^)
「やっぱり血筋だねぇ」…と家族の弁(^^;)
でっ…マジに好きなのか、実験としてディズニー映画「カーズ」を見せました。
そしたら予想通り「ガン見」(^^;)
先日のプレステ・グランツーリスモ4やツーリスト・トロフィーでもソウですが
こりゃ…間違いなくカーマニア候補生です(^^;)
映画「カーズ」はストーリーも良くできてるし、音楽も60年代のアメリカの良き時代を彷彿とさせ
ワタシのお気に入り映画。
特にルート66のテーマソングは良いですよ(^o^)
Posted at 2009/08/16 07:24:34 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年08月15日
公開されたG・Iジョーを見てきました。
最近よくあるアメコミを映画化したモノですね。
100%娯楽として楽しむストーリーでド派手な映画です。
出演してる役者が大作に出てたヒトが多くて別の意味でも楽しめましたよ。
パイレーツ・オブ・カリビアンで総督役のオジィさんが米国大統領だったり、ハムナプトラの悪役
「イムホテップ」を演じたヒトが出てたり、主役のコマンダーも映画「アメリカン・ピーチ・パイ」で
主人公の彼氏やってたイケメン俳優だったり…
色んな映画を思い出しながら見てました。
「X-メン」シリーズが好きな方でしたらオーケーだと思います(^o^)
Posted at 2009/08/15 07:34:31 | |
トラックバック(0) |
映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2009年08月14日
世界水泳も終わって…何となくオリンピックが懐かしくなって
北島選手が「チョー気持ちいい」と言ったアテネ五輪のDVDを見ました(^^;)
速い泳ぎ方って…一番は無論クロールですが、2番目って「バタフライ」なんですってねぇ(^^;)
自慢じゃないですがバタフライは5メートルも泳ぐと…疲れて泳げないです(^^;)
でも、失礼かも知れないけど……不自然な泳法だと思うんですよね。
だって、溺れたヒトを助けに行くライフセーバーがバタフライで向かうなんて見た事ナイもん。
空想の再現フィルム
溺者 「ゴフッゴフ…たっ助けてくれぇ」
救援 「おー、いま行くぞ~」
(バタフライで…)ザッパーン、ザッパーン…
実際想像すると…不謹慎ですが笑えます(^^;)
Posted at 2009/08/14 07:24:08 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | 日記
2009年08月13日

先輩が乗ってるタクトって
往年の人気2スト・スクーターの
代表格ですが、
CDIでスピードリミッターが働くタイプとは違い
変速機に相当する「プーリー」が機械的に
リミッターしてるコトが判明しました(^^;)
逆に安価で変更できて便利が良い様です。
早速先輩に伝えてみます。
でも…マイセルフの交換は…無理かもですね(^^;)
Posted at 2009/08/13 06:32:02 | |
トラックバック(0) |
タクト(バイク) | 日記
2009年08月12日
エンジン不調のキャビーナ再調整は
ショップお盆休みが16日までなので
17日に入庫しジッくりと時間を掛けて調整する段取りと成りました。
今回の状態はハッキリと原因が解明されてないので
深刻です。
はたして本当にジェッティングなのか、ボアアップしたエンジンそのものに問題が有るのか…
フタを開けてみないと…分かりません(-_-)
Posted at 2009/08/12 00:06:48 | |
トラックバック(0) |
キャビーナ(バイク) | クルマ