• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

久しぶりのダックス

久しぶりのダックス一ヶ月ぶりかなぁ…

ダックスで鞆の浦までドライブしました(^o^)

ロータリーチェンジもウインカーも

間違えることなく快調に走行。

海岸線を時速70キロまで出してみました。

いや~気持ちイーです(^o^)

エンジンサウンドがカブと同じなのは御愛嬌。

モチロン同型車に遭遇するハズも無く、オンリーワンな注目度は

鞆の浦のクラシカルな風情にマッチしてベストな感じでした(^o^)
Posted at 2009/10/31 07:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダックス(バイク) | 日記
2009年10月30日 イイね!

接触不良ですかねぇ

久しぶりの32ネタです(^^;)

室内が曇った時、リアウインドの熱線で曇りを取りますが…

なかなかオンに成りませんでした。

もヒトツ…降車時エンジン停止・ドアロックでドアミラー収納のハズが最近は動かないのです。

単なる接点不良の可能性が高いですが、何となく気になります…(-_-)

接点復活スプレーを掛けるとしても室内のスイッチは使い難いので困りますわ(-_-)
2009年10月29日 イイね!

ジャパンマネーが強い間に…

ジャパンマネーが強い間に…鬼が笑うかもですが…

来年の正月明けに再度「アユタヤ」を

訪れようかと考えています。(^^;)

遺跡って「ハマる人はハマる」と云いますが

自分もハマった種類みたいで…(^^;)

なにか分かんないですが、懐かしさを感じるんですよ。

それと、夢の中での出来事が現実になった様な感覚もするんだよなぁ…

往復4万で行けるのが最大のポイントなんですがね(^^;)
Posted at 2009/10/29 07:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年10月28日 イイね!

真夜中のお菓子

「夜のお菓子」として有名な「うなぎパイ」ですが…

その上を行く「うなぎパイ・VSOP」ってのが有ります。

これブランデーが入ってるのですが、通常のヤツより格段に美味いのです。

一度食べると…もう戻れません(^^;)

パネェ旨さです…

真夜中のお菓子「うなぎパイ・VSOP」…イチオシ「極上の美味」です(^o^)
Posted at 2009/10/28 06:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年10月27日 イイね!

御殿場で「鹿」の鳴き声

静岡県に御殿場市と云うトコロが在ります。

カーマニアとすれば「富士スピードウェイ」に行くアクセスポイントとして知られていますね。

もうヒトツ有名なのは「自衛隊の演習地」という側面も有りますかねぇ…

自分は仕事の関係で、御殿場市内の「旅館」に泊ってたのですが、

夜に現地の友達と宴会してましたら、夜の11時だったかなぁ…クチ笛を吹く音色が聞こえました。

友達「いまクチ笛の様なのが聞こえた?」

自分「うん、こんな遅くに子供が遊んでるのかなぁ」

友達「違うんだよ、あれ鹿の鳴き声なんだよ」

自分「ほえ~(^o^)、あんな風に鳴くんだぁ」

友達「この辺は野生の鹿が住んでるんだよね」

自分「初めて聞いたよ」

友達「この間、道路に飛び出した鹿を刎ねちゃってさ、」

自分「それ、ヤバイじゃん。」

友達「ヤベっ、と思ったけど鹿は森に逃げたんで、そのまま立ち去ったんだよ」

自分「へえ~、」


まあ…鹿が「轢き逃げ被害」を出すワケ無いモンねぇ…(^^;)
Posted at 2009/10/27 09:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation