• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

マウンテンバイク改造に着手

我が家には数年間「冬眠」してる義弟から貰ったマウンテンバイクが有ります。

なぜ冬眠してたのか…

第一に、我が家の周りは「坂道」なので、ドーしても優先順位が後ろに成るのです。

第二に、マウンテンバイクなのでランドナータイプが好きな自分は乗りたい気持が薄い。

第三に、変速機が壊れててシフト不能で超低速しか走れない。(登坂だけはイケる)


こんな理由で「放置」でしたが、このマウンテンを調べてみると名前は「ミヤタ/リッジ・ランナー」

1990年式、アルミフレーム、総重量13キロ、21段変速、当時の販売価格20万…

クサらすのは可哀想な高性能だし、先日ラーメン屋で話題にも成りましたので…

今回「リペア」をするコトにしました(^o^)

早速、近所のバイク屋に行くと…

店長「これ…ウチでは無理です。古すぎて変速部品を調達出来ないので

    自転車専門で職人が経営してる店でヤッて貰って下さい」

とのコト…

そこで…少し距離が有りますが、4キロほど離れた場所の老舗な自転車屋に相談。


店主「修理出来ますよ。部品も何とか成るでしょう、でも時間を下さいね。

(^o^)やったね。


で…ドンなイジリかと云うと、

20年替えたコトないブロックタイヤを街乗り仕様にチェンジ。

変速機の交換または修理。

クランク・カバーを付けてズボンが汚れない様にする。

プラスで…ひょっとしたら一文字ハンドルをドロップタイプにするかも(^^;)

まぁ、ハンドルは帰ってきてから後で考えます。

とりあえず予算2万とのコト。これで直してもらいますよ(^o^)
Posted at 2010/02/28 08:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年02月27日 イイね!

でもマオちゃん頑張ってたよ

皆が注目してるプレッシャーの中で本人も「金メダル欲しい」と公言した状態での演技…

自分ならカラダを動かすコトすらオボつかない気がします。

完璧なアクセルジャンプを決めてホッとしたと思ったら…変なところで引っかかり…

でもねぇ…それでも自己ベストの200点超えってスゴいよ…

オリンピックの魔物と女神は「ドーハの悲劇」と同一神かなぁ、4年後まで現役確定なマオちゃんと

金メダリストとしてプロ転向するキムヨナって云う図式が見えます。

サッカーのカズだって、もしW杯フランス大会に出てれば今は引退してたかもですよねぇ(-_-)

いずれにせよ、「おめでとう&お疲れ様」ですね(^o^)
Posted at 2010/02/27 07:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年02月26日 イイね!

今回のカーリングを考える

今回のカーリングを考えるオリンピックの女子カーリングは英国戦とロシア戦で

燃え尽きてしまった感じでしたね…

でも、世界ランク9位で成績8位ってコトは

相応な順位なのでしょうか…

しかしながら前回で注目を集め、今回で国民を

トリコにした功績は大きいですよ(^o^)

後は、地盤作りでしょうかね…

なんでも…チーム青森の国内ライバルは長年に渡り「チーム長野」だそうで、

長野のチームはメンバーがバイトした賃金を注ぎ込んで維持してるとのコト。

自治体でバックアップしてる青森チームとは雲泥の差があっても実力が拮抗してるとは

長野チームのポテンシャルの高さが伺えます。

って云うか、2チームしか世界レベルの実力が無いのが問題ですよねぇ。

お金も掛かるし…(あのストーンって20万ぐらいするらしい…)

ギャラリーとすれば、もっと上位に行って欲しいし、出来ればメダル取って欲しいし…

裾野が広がって、さらに人気が出れば良いですね(^o^)

それにしても…英国のミュアヘッド選手やロシアチームの皆さんは美人でした(^^;)
Posted at 2010/02/26 00:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年02月25日 イイね!

イマイチな映画

いま上映中な作品では無くて

レンタルの作品な話題です。

レイン・フォール…椎名桔平とハセキョーが出たスパイ映画。桔平の渋い演技が話題だけど、

           結果はイマイチ。特にエンディングが終わりに成ってないのが減点。


スタートレック…主人公である船長の若かりし頃を題材にした作品。

         …単なる「愚かな若者」でした。こんなヤツが船長なんてイヤです。


アンダーワールド…世界観として暗すぎで救いがないです。


正直…おすすめ出来ませんです(-_-)
Posted at 2010/02/25 00:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2010年02月24日 イイね!

気分は「ランボー・ファイナル」

気分は「ランボー・ファイナル」これ、バンコクで船の遊覧観光した時のシーンです。

映画「ランボー」にも出てきましたが

船外機のプロペラを操作するシャフトをハンドルっぽく

握って運転・操舵しています。

意外とスピード出るのですよ(^^;)

それにしてもチャオプラヤー川は、まるで海の様に広いので驚きました。

ちなみに、この川を船で上っていってもアユタヤまで行けるんです(^^)

まぁ…時間が掛かるので自分は使いませんでしたけどね(^^;)
Posted at 2010/02/24 07:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation