• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

タイ・アユタヤって「アジアのデトロイト」らしい…

世界遺産として名高いアユタヤ遺跡ですが、

遺跡の近隣地区に広がる工業団地に自動車関連の企業が集中してると聞きました。

いや知らなかったですよぉ。

トヨタ・日産・ホンダ・三菱を筆頭に、部品メーカー…トータル300以上の日本企業が存在し、

現地でクルマ本体や電子機器を生産してるらしい。。。

ソレが今回の大洪水でストップ。。。。。

タイ生産の日産マーチなんかモロにアオリを食らってるんぢゃないかなぁ。

クルマとは別ですが、ニコンのデジカメもアユタヤ工場で生産されてるとのコト。

ニュースでは「これを機会に見直し…」なんて云ってますが、こんな洪水は50年に1度。

それに一度投資した場所に見切りを付けるのは…難関だし大赤字な気がします。。
Posted at 2011/10/16 07:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | ニュース
2011年10月15日 イイね!

ランボー寺院の計画は…

段々と計画も定まってきました。

目的のランボー寺院は国境近くのチェンマイから南へ40キロ山奥に入ったワット=寺院です。

ここ…正直マイナーな場所なので運転手付きレンターをチャーターして行くしかないケース。

まぁ、仕方ないわな。でもレンタカー料金は運転手の手間賃を払っても日本円で7000円。

これならOKでしょう。あとは、航空券をゲットです。

今回は大阪・関空から出発ですが…帰りは福岡空港にタッチダウン。

その方が早く帰れるんですよ。

普通は出発した空港に帰りますが、今回は「周遊」と云うパターンにしました。

2~3000円ぐらい高いんですが、電車賃を考えたらチャラですし、二時間ほど得なので

逆に有り難いぐらいですね(^^;)

そして、今…最も心配なのは「タイの洪水」。日本企業もアユタヤに工場が沢山あり、

マジで…これ以上広がるとエライ事に成りそうです。。。収まってくれよぉ(-人-)
Posted at 2011/10/15 00:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2011年10月14日 イイね!

映画/世界侵略ロサンゼルス決戦

メンズデー1000円の月曜日。

九月末から公開してた「世界侵略ロサンゼルス決戦」を観てきました。

エイリアンと戦って地球を死守するストーリーです。

最後はハッピーエンドだったのでトータルに楽しめました。

やはり…悲劇で終わるパターンは…後味悪くてねぇ(^^;)

内容的には、昔にテレビで観てた「コンバット!」とシンクロしましたよ。

軍曹が小隊を率いて犠牲が出ても不屈の精神で立ち向かう…。

相手がナチスかエイリアンかが違うだけな気がしました。

ストーリー上の人間模様と云い、観客に訴えるメッセージも在り、有意義な時間でした。
Posted at 2011/10/14 07:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年10月13日 イイね!

義父の相棒…Kei

義父の相棒…Kei先週納車した義父の新相棒であるKei

やっと見れました(^o^)

ノンターボなんだねぇ。ボディも、色も綺麗ですねぇ。

距離3万ってぇのが更に特筆ものッス(^o^)

タイヤは8分山ぐらいでホイールは純正スチール。

義父はカッ飛ばす性格ぢゃないんで

ノンターボで良いのだそうです(^^;)

「室内も広くて、燃費も悪くない」とのコト。

でも「冬はスタッドレス履きたい」とリクエストが有り…

どうやら冬タイヤの時期が到来したら…同車種オーナーとして相談に乗るコトが在りそうです(^^;)
Posted at 2011/10/13 00:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

次女の中学校の授業で…スカGが話題に(^o^)

次女が通う中学で「公民」の時間の時…

先生「会社経営が悪かったら、大会社が飲み込む事が有るんだよ。それを吸収合併と云うんだ」

次女「先生、アタシ知ってる。スカイラインを造ったプリンスって日産に飲み込まれたんでしょ?」

先生「そうそう、…日産はスカイラインを自慢にしとるが…他人のフンドシなんだよなぁ」

次女「父から聞きました。そうらしいですね。」

先生「オマエの父ちゃん、何に乗ってるの?」

次女「32のスカイラインです」

先生「おお、先生が一番好きなクルマだよ。ボクも34に乗ってたけど32は憧れたなぁ」


おもしろいなぁ、(^o^)…なかなか「カー・ガイ」な先生ですコト。。(^^;)
Posted at 2011/10/12 00:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation