• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

タイ洪水…その後

タイ洪水…その後首都バンコクは守られ、日本人居住区も

無事だったコトから報道も手を引き

話題に上がらなくなりましたが、現状は??

そんな感じの現地レポートをすると…

たしかに首都は守られました。

洪水の痕跡は皆無です。

しかし…周辺は復活したと言えない雰囲気。

飛行機で上から見ると良く分かります。

(写真はバンコク空港から飛び立った直後。なのでバンコク周辺が見て取れますね。)

雨が降らない乾期に入って2ヶ月経過するのに…水が有ります。

国内専用のドンムアン空港は閉鎖したマンマなのがヒトツのバロメーターかも知れません。

タイ政府は…このまま自然回復するのを待つらしい。

年末までには収まるだろう…と言うのが見解です。

例えばドンムアン空港…水は引いたのですが、乾いてみると一面にドロとゴミ。

これ…クリーンな状態に戻すのに…ドーやるんだろう。。。

空港ってバカッ広いし、、大変な作業だよなぁ。。。。。
Posted at 2011/12/21 08:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2011年12月20日 イイね!

今回のタイ・レポートの構成

前回の旅行記は日記の形態で報告しましたが、

今回はテーマ別にレポートしようかと思います。

1.現在の洪水での影響と現状

2.映画ランボー3撮影現場の聖地巡礼

3.ディカプリオの映画「ビーチ」で出てきたバックパッカーのメッカ「カオサンロード」のコト。

4.国王プミポン王宮付近での観光ボッたくり軍団

5.北方の少数民族「カレン族(首長族)」など。

6.その後のアユタヤと現状

7.現地での日本人観光客への印象と期待

8.出入国での空港の税関チェック

こんな形の方がダラダラ見せずに焦点を明らかに語れる気がするんですよね(^^;)
Posted at 2011/12/20 22:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2011年12月20日 イイね!

帰国しました(^o^)

とりあえず無事に福岡空港へ舞い降りました(^o^)

詳しい報告は次回以降に致します。

マズは帰還ブログでした(^^;)
Posted at 2011/12/20 12:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2011年12月16日 イイね!

今日の夜中に…フライトです(^o^)

いよいよチェンマイ旅行に行く日が来ました(^o^)

今日の夜中、24.30。関空から飛び立ちます。

目的は3つ。

映画ランボー3に登場した寺院遺跡の聖地を踏むコト。

そして…水没から復興中のアユタヤに訪れて援助資金を置いてくる事。

最後に…チェンマイで正真正銘のホンモノと云われてる「仏舎利」を見るコト。


夜中のフライトは初めてなので…体調管理が心配ですが…まぁ何とか成るでしょう(^o^)

カミさんには、カッこ良いセリフを言って出発の意気込みを語りました。

自分「午前1時。天空にオリオン座が輝く頃、ヒトツの光が西に飛んで行く…。

ソレがボクなんだアンヌ!!


カミさん「誰がアンヌやねん!!!」

あたたたっっっ。(^^;)

では…行って来ま~す(^o^)/^^^
Posted at 2011/12/16 00:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天然・お笑い系 | 日記
2011年12月15日 イイね!

元気が出る映画「リアル・スティール」

X-MENで好演したヒュー・ジャックマンの新作です。

題材は近未来のロボット・ボクシング。

ストーリーは名作「ロッキー」と腕相撲の「オーバー・ザ・トップ」を足して2で割った感じです。

まぁベタと云えばベタですが、ダメなパパが息子をテイストにして復活するストーリー。

全体的な流れはオーバー・ザ・トップですが、シチュエーションはボクシングなので

ロッキーに近いかな。。

それに、相当な勢いで日本をリスペクトしてるのが自分的には嬉しいです(^^;)

オススメ映画です。元気を貰えますよ(^o^)
Posted at 2011/12/15 22:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation