• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

オイルが…不安

オイルが…不安ホンダのスクーターの場合、

2ストローク用オイルの燃焼時の

吹き戻した余分なオイルは写真の部分に

排出されるんです。

なんか異常に見えますが、コレが正常。

でもねぇ…

あまりにも激しいので、バイクショップで

見て貰らおうと思います。。。

だって、停車してたら水たまりっぽく成ってリアタイヤにベットリと付着しそうなんだもん。。。(-_-)
Posted at 2012/08/16 08:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト(バイク) | 日記
2012年08月14日 イイね!

忍者部隊「月光」って知ってます?

東映の特撮ドラマの草分け的な番組の「忍者部隊月光」ってのが在りました。

制作1964年ですので、自分も記憶が曖昧なのですが、カッこ良かったイメージだけが

残ってます。(もちろん今観ると滑稽な部分も在りますが…(^^;)

主役の忍者「月光」はマッチョで二枚目な俳優さん。

ビックリなのは、忍者部隊の参謀がセブンでキリヤマ隊長を演じた故・中山昭二氏!!

これを観るダケでも価値が在りそう(^^;)

でも…レンタルショップぢゃ…ナイだろうなぁ(-_-)
Posted at 2012/08/14 22:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年08月13日 イイね!

さあ旧盆だ

思い起こせば…東京では八月の旧盆の時期って

クルマが減って走りやすい季節だったなぁ。。

最近は知りませんが、先祖の墓や生まれ故郷が地方に有る場合、

大抵の方々は田舎に帰ります。

ソレをしない都民の場合、都内に踏みとどまりますから環七も環八も首都高も

空いてるコト…(^o^)

快適な都会のカーライフを楽しめたのが懐かしいです(^^;)
Posted at 2012/08/13 19:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2012年08月11日 イイね!

3時間を耐えるには…

週一ペースで訪れる映画館。

経験的な話なのですが、映画を見ながら何かドリンクを飲むと…

途中でトイレに行きたくなるのです。。(^^;)

お茶ならまだマシなのですが、コーヒーなんか飲んだ日にゃ、

30分経過あたりから怪しい感じに変化が出てきます。。

聞くところに依ると「コーヒーはビールよりも利尿性が早い」とのコト。

逆に遅くするのが「塩分」って話なので、塩ポップコーンが

ベストアイテムかもデスね(*^_^*)
Posted at 2012/08/11 00:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年08月10日 イイね!

その後のフロントのBS「HOOP」

その後のフロントのBS「HOOP」新しく入れたフロントタイヤ

HOOP=フープのインプレです。

今までよりラウンディッシュなので

倒し込みがクイックに感じましたが

100キロほど走ったら自分が慣れたのか

ヤマの頂上であるセンター付近がフラットに

摩耗したせいなのか…普通に感じる様に

成ったのは先述しました(^^;)

グリップはシッかり食いつきますね。雨は…未経験なので分かんないです。

でも…時速30キロを超過すると妙にハンドルに微振動が伝わってきます

ショップでは、「別に異常はナイ」と言われたのでタイヤのクセなんでしょうね。

それ以外は「良い仕事」をするHOOPです(^o^)
Posted at 2012/08/10 00:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation