2012年11月30日
マイ32がポシャったら…の続きです。(^^;)
中古リッターカーだと一番売れ筋のトヨタのヴィッツが最も高価格との事。やっぱりねぇ。
マーチやデミオに比べると人気が段違いらしい。。(内容的には変わらないと思うけど…)
人気で左右される価格。。。クルマに限らず何でもソウなんですよね。
自分なら…ヴィッツは候補から外しますわ。コストパフォーマンス最優先で考えますな。
本命はマーチ。対抗はデミオ、フィット。穴馬はシボレー・クルーズ、スイフトってトコかな
Posted at 2012/11/30 08:23:44 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ
2012年11月29日
馴染みのクルマ整備工場での話です。
「BBSもエンケイも今は厳しい」と云う現状の事情を聞きました。
アジア大陸系の某国製が安値でシェアを伸ばしてて、国内メーカーは業績ガタ落ちとのコト。
しかし今どきの某国製って強度がリミット最低限しかなく、軽く造る為に肉も削ってるので…
事故発生時には「割れる」コトも有るらしい。。。
しかし大勢の消費者は「法的にクリアなら安い方で良い」と云う発想で
アジアン安物アルミに客が流れるので、高品質ホイールメーカーは営業的に苦しいそうです。
もう…良い出来の日本製アルミホイールって…マニアしか手を出さないのでしょうかねぇ。。
Posted at 2012/11/29 00:43:06 | |
トラックバック(0) |
情報 | クルマ
2012年11月28日

とうとう朝方に凍結する季節が
到来しました。。。
去年に買った融霜スプレーを
引っ張り出して対応。
冬将軍が本腰を入れてきた感じ。。
なワケで、今日からスタッドレスです。
Posted at 2012/11/28 08:14:15 | |
トラックバック(0) |
(◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2012年11月26日
昨日の続きです(^^;)
考えたくナイですが、もしも…32がポシャったら。。。あえて考えて妄想します(^^;)
出来れば高年式…距離5万以下が望ましい…中古ケーヨンは高額なのでリッターカーから照準。。
最初に思いつくのがマツダ車。
メーカーを考えない場合はスターレットみたく製造終了の車種。
FRへのコダワリは基本的に捨てる。
っで…妄想するに。。。
前型デミオ。カペラ。ファミリア。
前型マーチ。サニー。アベニール。ウイングロード。
シビックフェリオ。初期フィット。
ミラージュ。
そしてカローラ/スプリンター。
他に在るかなぁ(^^;)
Posted at 2012/11/26 09:53:05 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ
2012年11月25日
今はオイル漏れも止んで好調を取り戻したマイカー。
しかし、クルマ年齢として再度トラブルが起こる可能性は否定できませんよね。
イジるのは好きなので察知するのは「常人よりも長けてる」自負は有りますが、
大きな障害が出た場合…買い変えた方が安い結果に成るコトも想定されます。
でも、向こう五年の間にトラブったら…金銭的な理由としてスカイラインを見切るかも…です。。。
だって次女が大学に行き、東京で生活を始めようモンならカーライフに掛ける軍資金は
削らなければ現実問題として家計が持ちません。
もしポシャったら…10~15万の中古を下駄に使う生活に成るでしょうね。
なワケで今の32スカイラインの長寿を切実に祈る次第です。ナムナム(-人-)チーン
Posted at 2012/11/25 08:47:30 | |
トラックバック(0) |
(◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ