• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

マイナーなジュース

マイナーなジュース地方に行くと見たコトないドリンクが

在りますよね。

コレは高知・桂浜のベンダーで見ました。

ホットで飲むオレンジねぇ。。。

微妙な感じ。。。(^^;)



それとコレ。缶入りって初めて見ました。


このジュースは…買う勇気が湧きませんでした(^^;)


イチオシはコレ。(^o^)どストライクで美味いです。
Posted at 2012/11/11 00:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2012年11月10日 イイね!

長女への救援物資(^^;)

長女への救援物資(^^;)広島県の我が家から

東京で単独生活をしてる

長女に物資を送るのに、

通販の大手「アマゾン」の

ダンボールを再利用しました。

一文字「m」を加えて、赤いリップをつけて・・・

ジョークで「ママゾン」(^^;)
Posted at 2012/11/10 00:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天然・お笑い系 | 日記
2012年11月09日 イイね!

四万十川の青さ海苔

四万十川の青さ海苔大抵、佃煮みたいな海苔が主流な四万十海苔…

だけど探せば在るのが乾燥タイプ。

四万十海苔の独特な風味がポイントな逸品がコレ。

でも少数派なのか…なかなか見つかんないのデス。

今回は、根性でゲットしました(^^;)

Posted at 2012/11/09 00:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2012年11月08日 イイね!

久々の太平洋!!

久々の太平洋!!中国地方に住んでる場合…

太平洋を見るのは不可能なんです。

海に島が1つも見えない太平洋。。。

瀬戸内海に慣れてると、全く違う次元に感じます。

若き龍馬は…桂浜で見る大海原の向こう側に

米国や英国へ思いを馳せたのでしょうか。。

って言っても…銅像に成ってる桂浜の龍馬が見てる方向は

黒船が来た米国ぢゃなくて、豪州なんですけどね(^^;)

ちなみに後ろ姿のマイ次女が見てる方角も間違い無く豪州方面です。(^^)
Posted at 2012/11/08 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2012年11月07日 イイね!

夜はカツオのタタキ

夜はカツオのタタキ高知の中心地で晩ゴハン食べました。

はりまや橋の近くに在る料理屋さんは

以前から知ってる店で我が家では定番。

ワラで表面を焼いたカツオのタタキと

松茸の土瓶蒸しを味わって堪能。(^o^)

この後は一路…ズドーンと帰宅でした。

次回は定番の観光スポット「桂浜」。
Posted at 2012/11/07 08:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation