• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

福山自動車時計博物館にて



福山自動車時計博物館に在る初代ミゼットと

タイ・アユタヤのトゥクトゥク(^o^)

似てますよねぇ(^^;)

ちなみにミゼットは305cc。トゥクトゥクは125ccの両方2ストです。

Posted at 2013/04/30 07:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

LEDバックランプ

LEDバックランプリバースランプをLEDに変更。

これでKeiのLED化はコンプリート(^o^)

しかし・・・チャイニーホン語の

「クリアレズ」って…笑えます(^^;)
Posted at 2013/04/29 07:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2013年04月28日 イイね!

エンブレム

エンブレム最近カーショップで見なくなった

ターボのエンブレム。

自分のケーヨンにも貼りたくて

探したのですが店頭では皆無。。

仕方なしに通販でゲットしました(^^;)

今どき流行らないエンブレム・チューンですけどね…

理由を語れば「これ軽四だけど速いぜ」って高速道路でアピールしたいんだもん(^^;)

んなワケで今、リアの何処に貼るかを思案中です。。。
Posted at 2013/04/28 07:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2013年04月27日 イイね!

自分用のSDカードは…

自分用のSDカードは…カメラのメモリーに好んで使ってる

容量512MB。

ナゼなら撮影枚数が200枚ぐらいなので

管理と整理が楽なのです。

データを丸ごとCDに焼けるのもポイント高いですな。

4GBだとDVDに成りますし、枚数も膨大な量に成りますし…。

(動画ユーザーには512MBって不可でしょうけど。。。)

でもね、512は店頭やネットから消えて逝ってるのが現実。

しかし嬉しいコトに、楽天で探したのが写真のコレ。

ブランドは「秋葉セレクト」。(^^;)メイド・イン台湾。

個人的に中国製はアレですが、台湾なら大丈夫っぽいイメージが在ります。

アキバのネームがマニアな玄人認定ブランドみたいなので格安ゲットしました。(^^;)
Posted at 2013/04/27 09:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | パソコン/インターネット
2013年04月26日 イイね!

その後のラピュタ

その後のラピュタその後のラピュタは馴染みの

整備工場に3万で引き取られました。

いま調整してる最中らしい。

問題はグレード違いの仕様。。

ワークスと同じだったパーツを抜き取ったので

普通のクルマに降格した元Sターボ。

安くして売るんだと思いますが、買い手が見つかるまでが大変だろうなぁ。。。

それとも誰か欲しいヒトが既にいるのかな??
Posted at 2013/04/26 23:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation