• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

現在のバイク事情

いま小排気量のスポーツバイクやスクーターは中国や台湾、

またはタイとかインドネシア生産らしいですけど、

良い面で云えば「安い」んですよ。

でもね・・・クオリティが価格相応なんだってさ。。。

メイド・イン・ジャパン時代で125や250のスポーツバイクを考えたら

25~40万ぐらいだったでしょ?

でも今は10~25万で新車ゲットが可能。

これ円高とかの理由ぢゃナイんだって。

ジャパンのは高いけど、実際はベラボーなオーバークオリティ。

10~20年ぐらい平気で乗れるもんねぇ。

でもアジアンだと10年でポシャですって。。。

これパーツでも同じでジャパン製バイクって故障時の補充パーツは当然日本製。

アジアンは国産と全く同じ部品だとしても品番請求するから補充するパーツもアジアン製。

なので、やはりクオリティが違うらしい。。

その結果、バイク店のメカに言わせると

「長く乗る予定なら、たとえ中古だとしても国産にしときな」

だってさ(^^;)
Posted at 2013/12/12 00:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月11日 イイね!

街角のバイク

街角のバイク近所の100均ショップあたりで見かけた

懐かしバイクです。

ホンダGB250クラブマン。

これ80年代に出たネオ・クラシックなマシン。

雰囲気は60年代スポーツバイク風ですが

現代のテクノロジーで乗るコンセプト。

始動はセルモーターのみでキックなし。ツインカム4バルブ単気筒。デュアル排気。

ディスクブレーキにセミエアサス。しかしスポークホイールでチューブタイヤ。

わりとロングセラーなバイクでしたよ。250ってのも車検が無くて維持しやすいのがポイント。

パワーは250単気筒ですから知れてますが、トルクが太くて遅くはナイですね。

今ではカタログ落ちしてもう古いモデルに成ってますけどアフターパーツが多いから

昭和のバイクとは云え、極端に苦労するコトは少ないかも知れませんな(^o^)

クラシックなボディに今のテクノロジー。。

そういやハコスカやケンメリがL20からRBへ変更するケースがあると聞いてますしね。
Posted at 2013/12/11 08:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月10日 イイね!

47RONIN

47RONINキアヌ・リーブス主演の新作です。

47RONIN。

忠臣蔵の米国仕立てな解釈でした。

もちろん知ってる忠臣蔵ぢゃないですから

違和感ありますけど、まぁそれはソレ。

キアヌが頑張って演じてましたよ。

日本らしさに違和感が無い様に真田広之氏が

監督や脚本家に注文を出してた話は聞いてましたが、なるほどな演出でした。

そのお陰なのか…違和感も許容範囲に感じましたよ。

先日のウルヴァリン-SAMURAIからして・・・いまハリウッドは日本ブームなのかな??
Posted at 2013/12/10 00:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年12月09日 イイね!

にわかコック

にわかコック久しぶりにクッキング(^^)

って言ってもホットケーキ(^^;)

しかし奥が深いのが焼き加減です。。

にわかコックだと綺麗なキツネ色に

仕上げるのは困難(^^;)

なワケで、不出来な方は自分が食べて、

合格レベルは他の人に食べて貰います(^o^)
Posted at 2013/12/09 15:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2013年12月08日 イイね!

なぜ「今」なんだろう??

なぜ「今」なんだろう??最近マイカーである

R32スカイラインに「いいね!」が

連続して付けられ続けています。

嬉しいんですけど…

なんで「今」なのかな??

ひょっとしたら新型スカイラインが出た最近の動きからして歴代のスカイラインを

再び検証してるのでしょうか?

たしかに32型は「歴代最良」と評価が高い様子ですけど、自分はケンメリやハコスカや30の方が

スカイラインのテイストを感じます(^o^)

まぁ維持する事を考えたらL20時代のクルマは大変だと思いますけどね。。。
Posted at 2013/12/08 20:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation