• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

2ストのオイル

2ストのオイルもったいない精神が出ちゃいました。(^^;)
甥っ子が新車トゥデイ(原付)に変更したので
プレゼントしてた2ストオイルは
4ストのカレにとっては無用の長物。。
そんなタイミングでマイバイクのオイル警告が点灯。
「ゴメンけど、あげてたオイルくれない??」
と頼んで返却してもらいました。。。
ちょっとセコイかなぁ、、、とは思ったけど
ムダに捨てられるならば使っといた方が
「地球に優しい」と考えた次第。
速攻で持ってきて頂いて、速攻で補充しました(^^;)
Posted at 2014/10/16 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | クルマ
2014年10月15日 イイね!

チャイナ製

チャイナ製朝の情報番組で
チャイナ製ケータイ電池が
充電や交換をしてたら発火した事件が
語られていました。
んで、担当局がチャイナ国内で
製造されてるバッテリー23社を
テストした結果、全てが不合格らしい。。。
中には蓄電キャパシティに虚偽記載も有るとのコト。
粗悪品にプラスして「ウソ」の表示。
これ最悪ぢゃね??
困ったなぁ、
コンデジの純正バッテリーが膨らんできたので
代えようと思ってましたが、
純正からして「チャイナ」なんだよね。。。
なんだか全てが信用できないよぉ。(-_-)
Posted at 2014/10/15 07:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | ショッピング
2014年10月14日 イイね!

特殊サイズなスパナ

特殊サイズなスパナそうそう、自分の工具の中で
自慢な逸品の「スパナ」
これ中学生の時に買ったモノ。
別に有名なスナップオンでも何でもない
6本入り800円位のブツです。
今は無き、世田谷・砧の
「東宝日曜大工センター」でゲットしたもの。
何たって嬉しいのは写真の2本。
普通は全く使わないサイズの
「11-13」と「7-9」なんですよ。
多分このスパナって自転車用なんだろうなぁ。。
チャリって英国規格や仏国規格が多く在るのでしょうかね。
なので存在したのだと思いますが、
年に一度ぐらいのコトですけど大活躍する機会がある
重宝するサイズのスパナなので~す(^^;)
Posted at 2014/10/14 00:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | 日記
2014年10月13日 イイね!

高価なLED球

高価なLED球サブカーKeiのスモール&ストップ球が切れました。。
ソケット規格は昔ながらのS25で12vの21w/5w。
よい機会なので「LEDに変えたろー」とオートバックスに
行ったら、なんと1球7千円オーバー。。。(-_-)
アホらしいのでノーマルを2球350円でゲット。。(^^;)
メーカーは一応PIAAだから安心かな。
(チャイナ製だけどね)
やはり店頭ぢゃなくネットで千円以下の格安LED球を探してみますわ(^^;)
Posted at 2014/10/13 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2014年10月12日 イイね!

ディナー

ディナーちなみに先日のマイ誕生日に
食べたのはビーフ。
美味そうでしょ?
網焼きにしてポン酢やワサビ醤油で
頂きました(^o^)
まいう~!!!
Posted at 2014/10/12 09:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation