• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

エプシロン150は好調です(^o^)

エプシロン150は好調です(^o^)自分の趣味バイクであるカワサキ/エプシロン150。。
中古ゲットした経緯ですが、
それまで所有してたダックス70を売った資金で
購入しました。
それも格安で。。。
ダックスは14万で売れて、エプシロンが10万でした。
本当は
ダックスをズッと所有してても良かったのですが
マイ・ジュニアがダックスでの2人乗りを嫌ったので断念。
それにエンジン始動が困難だったのも原因かな。
まぁ実はカワサキもテコ入れ修理をしたから好調なんですよ。
中古だと色々なクタびれポイントが有りますからね(^^;)
自分の場合はプラグコードが劣化してて始動困難と
不良アイドリングが「持病」でしたけど
コードを換えた今は絶好調です(^o^)
しかし10万とは安価でしょう??
実は人気がナイんですよ。。。
だって150と中途半端な排気量で
原付2種に近い感覚なのに自動二輪ですから保険が高い。。
第三者的な見方からすると却下ポイントなのでしょうね。
でも自分には絶妙な「落としどころ」でした。(^^;)
原付に近い車格(ホイールベース)だから俊敏性が抜群だし、
トルクが太いので加速感は素晴らしい。
それに高速も乗れる。。
また「カワサキのスクーター」と云う希少性もポイント。
趣味で乗るので2週間に1度の使用ですけど、
セル1発始動な「良い子」で快調ですよぉ(^o^)
2015年12月03日 イイね!

義父宅への手土産は

義父宅への手土産は義父宅に行った時の「手土産」はコレ。
クロワッサンたいやき。
「なんじゃそれ」でしょ??
生地がパイみたいなタイプで
今回の中身はカスタードにしました(^o^)
外側のパリパリ感とカスタードのマイルド感。。
・・・極上ですよん(^o^)
Posted at 2015/12/03 09:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | グルメ/料理
2015年12月02日 イイね!

久しぶりのラーメン陽気

久しぶりのラーメン陽気今日は我が家に眠ってた
パソコンのプリンターを進呈する用事で
義父宅に行きました(^^;)
昼がらみの時間だったので、途中に在る
有名な広島ラーメン「陽気」の支店に立ち寄り
久々に食べました(^o^)
相変わらずウメ~っす!!!
Posted at 2015/12/02 00:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | グルメ/料理
2015年12月01日 イイね!

タイヤ談義

いま関係ないのですが、
タイヤの事。
自分のクルマの冬タイヤは現在グッドイヤーとピレリ。。
夏タイヤだと豪州ダンロップとミシュラン。
BSやYHには最近「縁」がないなぁ。。
いやキライじゃないんですよ。
(まぁ鳩ぽっぽに小遣い与えてるBSは印象悪いですが。。)
レグノもポテンザも良いと思うし、
YHブランドだとアドバン、Sドライブ、GPは好みです。
ただ・・・縁がないなぁ。。。
って言うのは、
サイズ的にも国産メーカーはエコ主流なんだよね。。。
195/60R15だとBSではレグノのみ。
ヨコハマでは、
なんちゃってアドバンなdBだけ。
Sドラだとアレンジサイズの205/55R15だなぁ。
日本ダンロップは
ポテンザのライバルである
ディレッツァDZ102が履けますね。
他にもDLなら有りますけどスポンジ入りタイヤは却下っす。
経験ないタイヤの装着が「いま」の自分スタイルなので、
候補は限られてきますねぇ。
アドバンdB、DZ102、GYのEXEってトコでしょうか??
Posted at 2015/12/01 09:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation